現在カンテレで放送中のドラマ『ブルーバースデー』で、地上波ドラマ初主演を務めるJO1の鶴房汐恩。劇中ではダブル主演を務める松井愛莉演じる尾崎花鈴と切ない恋模様を演じているが、連続ドラマという現場を経験し、鶴房はどんなことを感じたのだろうか――率直な胸の内に迫った。
アーティスト活動では「ガチで緊張しない」という鶴房がドラマの現場では……
鶴房が演じるのは、写真部に所属する高校2年生の蒼馬准。松井演じる幼なじみの花鈴とは互いに恋心を抱いているようだが、なかなか思いを伝えられない関係性。そんななか、花鈴の17歳の誕生日に、准は突然死んでしまう――というストーリーだ。
鶴房は「准と花鈴のラブストーリーという側面はもちろんなのですが、僕的にはサスペンス的な部分に魅力を感じました」と作品の印象を述べると「物語が進むにつれて、アッと驚くような展開になっていくので、恋愛はもちろんですが、物語の面白さにも注目してほしいです」と見どころを語る。
本作で地上波連続ドラマ初主演を務めた鶴房。普段はJO1のメンバーとして、多くのファンを魅了しているが「普段は音楽のお仕事をさせていただいているので、いつもと違う環境ということで不安でした」と正直な胸の内を明かす。鶴房にとってこうした不安や緊張というのは、非常にフレッシュな経験だったという。
「いつもJO1で仕事をしているとき、僕は本当に緊張しないんです。別にイキっているわけではなく、ガチで緊張しないんです」と強調すると「でもこのドラマの撮影のとき、かなり長いセリフを言うシーンがあり、そのとき『ちゃんと言えるかな』と胸の動悸がすごくて……。自分でもドクドクという心臓の音が聞こえるぐらい。そのとき『これが緊張なのか』と。とても新鮮な経験でした」と語る。