竹内涼真のハプニングに出川哲朗「待って!ウソでしょ!?」『充電旅』沢村一樹とW初出演

TV 公開日:2023/03/18 2
この記事を
クリップ

テレビ東京にて土曜夜に放送中の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』。今夜3月18日(土)夜6時30分からは、「家康伝説!久能山東照宮から絶景の富士川街道を126キロなんですが!W初登場の沢村一樹は超自由すぎ&竹内涼真がまさかの“アレ”でヤバいよヤバいよ SP」。徳川家康公がまつられている≪静岡・久能山東照宮≫からスタート、日本最大級の鳴き龍がある、武田信玄が創建した≪山梨・善光寺≫を目指す充電旅を2時間半にわたって放送する。


【画像】場面カット




ゲストライダーは沢村一樹と竹内涼真

ゲストライダーは、3月24日(金)夜8時放送【ドラマスペシャル『ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者』に出演する沢村一樹と竹内涼真。共に今回が初登場となる。ドラマではシリアスに役を演じる2人だが、充電旅ではハプニング続き。


前半の旅に登場した竹内にまさかの事件が…充電バイクに乗ることが出来ず、急きょ購入した電動自転車を充電しながら旅をするという緊急事態が発生。途中で合流した沢村は、そんな竹内に「買い取って持って帰れ!」と大笑い。さらにバラエティでは初となる温泉ロケにも挑戦することに。


竹内がまさか…で思わず土下座

徳川家康公をまつる静岡県の久能山東照宮から武田信玄が創建した山梨県の甲斐善光寺を目指す充電旅。駿河湾を一望する日本平ロープウェイに乗って旅はスタート。久能山東照宮で徳川家康公の墓にお参りをして1159段の階段を下り、電動バイクで出発した出川と縫田Dは三保松原へ。売店で充電させてもらい、絶景の富士山と海を眺める。


再び出発した3人はしらすと桜えびが食べたいとお店を探すことに。由比宿で人気グルメ漫画にも取り上げられた桜えび料理のお店で桜えびのかき揚げと生桜えびを味わう。由比駅前では出川が4年前に通ったときに桜えびが食べられなかったお店に再訪。4年越しに食べられた桜えびのかき揚げのお味は。


お腹を桜えびでいっぱいにして走っていると、スイカヘルメットを発見。ゲストの竹内涼真と合流する。出川と竹内は「カレー友達」で、竹内から教えてもらった美味しいカレー店に出川は足を運ぶのだという。今回は「ご当地(グルメ)関係なく、そこにしかない美味しいお店を見つけていきたい」という竹内に、出川も「オレもご当地とか無視してカレーとか食う」と意気投合。そんな中、竹内が「僕、今日お財布を家に忘れてきてしまって…免許がないんですよ」と切り出し、出川はがく然。「ちょっと待って!待って!竹内くんちょっと待って!ウソでしょ!?ギャグでしょ!?本当!?」と、免許を忘れたのがやす(ずん)・長嶋一茂に続いて3人目となった竹内に絶叫。竹内のためにフル充電で80キロ走れるという電動自転車を購入し、乗ってもらうことに。


清水には小学校のときにサッカーの夏合宿でよく来ていたという竹内。出川は縫田Dに竹内が東京ヴェルディのユースだったと教えてもらうも、「ユース」の意味がわからず…。蒲原宿の駄菓子店では、店先になぜか淹れたてのコーヒーが。「いま一番ハマっていて力を入れているのがコーヒー」だという竹内は、コーヒー談義で盛り上がったり、子どもたちと英語輪投げゲームをしたり。そのあと縫田D、出川の充電が次々なくなり、竹内は初めての充電場所探しを。


訪ねたお宅は竹内のカッコよさに驚き、乗ってきたのが自転車だと知りさらに驚く。充電後は駄菓子屋さんで教えてもらった町中華へ。竹内が撮影交渉に挑む。


1/2ページ

この記事の画像一覧 (全 8件)

KEYWORD

注目のキーワード

PRESENT

読者プレゼント