心揺さぶられ涙が止まらない。先週7日に放送された『星降る夜に』(テレビ朝日、毎週火曜よる9時)第8話では、泣き崩れるムロツヨシに北村匠海が思わず駆け寄り抱きしめるラストシーンに涙を流した視聴者が続出。泣ける場所があって、寄り添う人がいてくれることの尊さを感じずにはいられない回となった。
(以下、第8話ネタバレあり)
何度見ても涙が込み上げてくるラストシーン。
自ら命を絶とうとする伴(ムロツヨシ)を鈴(吉高由里子)と深夜(ディーン・フジオカ)が必死に止める。2人を振り払うと、伴は苦しそうな表情を浮かべながら鈴に告げた。
「お願いです。嫌な人でいてください。悪い人でいてください。じゃないと ゴールが もうないんです。」
これまで鈴に怒りをぶつけることで自分を保ってきた伴は、否定もせず「彼も闘ってるような気がするんです」と受け止めようとする鈴に背を向ける。
防波堤に上がり、海の方へと歩いていく伴。もう鈴も深夜も止められない。そこに聞こえてきた伴の娘・静空の「お父さーん!」という叫び声で、伴はタガが外れたように声をあげて泣き崩れる。苦しいのにどうしていいのか分からず、ボロボロになりながら号泣するムロツヨシの演技からは、抱える辛さや痛みがひしひしと伝わってきて涙を流さずにはいられない。これには「ムロツヨシに泣かされるなんて!」「ムロさんの演技が凄すぎた…」とムロの迫力ある圧巻の演技に心動かされたという声が相次いだ。
第3話ラストシーンにあった遠くからこぶしを握りながら海辺にいる鈴と一星を見つめる伴の姿や、第5話で鈴の家にレンガを投げた後の「ごめん」を連呼しながら娘を泣きながら抱きしめる様子など、これまで映し出されなかった伴のストーリー。演じるムロツヨシの表情や演技は見る者に恐怖さえ感じさせつつも、寂しさや切なさが滲み出ていた。誰が見ても心が壊れかけているだろうとわかるような、伴という人物を表現できるムロの演技に脱帽する。
一人泣き崩れた伴へ思わず駆け寄って抱きしめたのは一星だった。鈴に「今度 あの男が来たら 抱きしめてやる」と言っていたように、一星は本当に伴を抱きしめた。SNS上でも「本当に抱きしめちゃう一星尊すぎか…」「伴さん抱きしめて有言実行する一星」「抱きしめてくれたのが一星なのがよかったな」と盛り上がりを見せた。ムロに駆け寄る瞬間の必死な様子の北村の表情は見る者の感情を大きく揺さぶり、抱きしめた後の穏やかな表情はすべてを包み込んでくれるように優しく、そして温かかった。
みんなが寄り添い、それぞれが泣き場所を持っていく。