2月25日(土)14:30から、Zドラマ『沼る。港区女子高生』が放送スタートとなる。
主演 桜田ひより演じる倉石えなは八木勇征演じる園宮蓮と運命の出会いを果たす。その瞬間からえなの生活に色が溢れだす。推し活を通してストーリーが動き出す。
蓮との出会いから絵を描くことを封印していた、えなは絵を描く衝動が止められずキャンバスにむかう。
2月22日からTVerで配信している恋愛デスマッチ『国宝級彼氏オーディション』は『沼る。港区女子高生』の中で実際に出てくる配信番組。2つの作品はクロスオーバーしながらストーリーが進むので、両作品を楽しんでみては。
■『沼る。港区女子高生』第1話あらすじ
東京都港区の「明青学塾大学付属高校」に通う倉石えな(桜田ひより)は、色が普通の人の100倍見える色覚を持つギフテッドな女の子。
しかし、過去のできごとから絵を描くことを封印。現在は、外資系会社の取締役を務める父・保(丸山智己)と二人暮らしをしている。
えなの彼氏は「ミスター明青」の高森悠真(豊田裕大)。悠真や親友・斎藤麻里香(吉田美月喜)らと高校生活を満喫し、この春卒業をむかえる。
また、悠真に柚月琴奈(矢吹奈子)が近づこうとする様子も見られるが……。
そんな中、恋愛デスマッチ「国宝級彼氏オーディション」収録が学内で行われることに。完璧男子のタレント・園宮蓮(八木勇征)の姿を見たえなは、封印していた「描きたい」気持ちを抑えきれなくなり……。
『沼る。港区女子高生』
2月25日14:30放送スタート/関東ローカル
毎週土曜日 昼14:30-15:00 ※一部、変更の場合あり。