3月19日(日)スタートのプレミアムドラマ『グレースの履歴』より、このたび本作に出演する新キャスト15名が解禁となった。
【関連】林遣都、玉木宏監督の演出が印象的だったシーンとは?「全く迷いがなくてカッコいい!」
「グレース」という愛車に乗って、成田に向かった妻。そして、南仏で妻を襲ったバス転落事故。遺品として残された妻の愛車のカーナビには、夫にないしょで日本各地を訪れていた旅の履歴が残されていた。
妻の不貞を疑った夫、希久夫(きくお)はその謎を解くため、カーナビの履歴をたどる旅に出る。藤沢、松本、近江八幡、尾道、松山…自然豊かな日本の原風景を名車でたどるうちに、思いがけない人々との出会いが重なり、絶望と孤独に沈んだ希久夫の人生が、やがて新たな希望で彩られていく。ラスト、全ての真相が明らかになった時、物語は、あなたにこう問いかける。「この夫婦愛、ありだと思いますか?」
原作、脚本、演出は、卓越した映像美、叙情性の高い演出を得意とし、日本人の心を細やかに描きだす、源孝志。2018年に文庫化された原作小説の映像化となる本作。主人公の蓮見希久夫役は、近年、多方面で活躍目覚ましい滝藤賢一。ヒロインの蓮見美奈子役に実力派女優の尾野真千子。本日、二人が愛車グレースに乗るメインビジュアルが解禁。また、主人公が旅先で出会う人物に、毎回、豪華なゲストが出演。その魅力あふれる新キャスト、15名が発表された。
【藤木俊彦役・伊藤英明】
美奈子の元恋人。脱サラして、茅ヶ崎でそば屋を営んでいる。子連れの年上女房と結婚し、悠々自適に生きる男。
《コメント》
2〜3話のゲストで、美奈子の元恋人役を演じました。滝藤さん演じる生真面目な希久夫とは正反対のワイルドな男の役でしたが、滝藤さんとご一緒できたことがとても嬉しかったです。また、久しぶりに源監督、黒谷友香さんとも現場をご一緒して、懐かしく、とても良い雰囲気の中で撮影ができました。劇中でサーフィンしているシーンもあります。10月の湘南の海で、早朝から日暮れまで撮影するのは、色々な苦労がありましたが、源監督からは「ナチュラルに演じてもらえて良かった」と言ってもらえたので、放送を自分でも楽しみにしています。
【富樫由紀夫役・柄本佑】
希久夫の弟。滋賀県近江八幡の酒蔵で蔵人頭を務めている。30年前に生き別れた兄、希久夫とは、それきり会っていない。
《コメント》
およそ5年ぶりの源組です。「空白を満たしなさい」の時、ワンシーン一緒だった滝藤賢一さんの弟役でした。どことなく似ているところがあるように思います。そして尾野真千子さん林遣都くんと共演させていただきました。相変わらずの源組の仲間達が元気に生き生きと仕事されている姿が見られて、とても嬉しい現場でした。
【羽田純哉役・林遣都】
青森出身。地元の新聞社を辞め、ヒッチハイクで京都を目指す青年。滋賀の伊吹山のふもとで、希久夫に拾われ、旅を共にすることになる。
《コメント》
源監督が生み出す物語はいつも人間愛に満ちていて大好きなのですが、脚本を読ませていただき、今回は特にそのスケールの大きさに驚き、とても感動しました。今日もこの世界に生きていられることの喜びを感じさせてくれる愛に満ちた作品です。是非ご期待ください。
【仁科晴香役・山崎紘菜】
仁科征二郎の孫娘。バイクのメカニックである祖父の影響で、無類のバイク好き。偶然出会った希久夫のことが気になっている。
《コメント》
仁科晴香役を演じさせていただきました山崎紘菜です。この度、晴香として、希久夫さんのささやかで愛おしい旅路に関わらせていただくことができ、とても光栄でした。わずかな時間でしたが、祖父の征二郎と希久夫さんと、3人で過ごした時間はとても穏やかで、忙しい日々の中で、しっかりと息を吸って吐き出すことができるような、そんな優しい時間でした。晴香として希久夫さんの旅路が素敵なものになるよう、心から祈っています。