2023年2月25日から放送・配信スタートするZドラマ第4弾『沼る。港区女子高生』と2023年2月22日から配信する恋愛デスマッチ『国宝級彼氏オーディション』のキービジュアルが公開となった。ビジュアルデザインは『鎌倉殿の13人』のビジュアルも担当したアートディレクター吉良進太郎氏によるもの。
『沼る。港区女子高生』のビジュアルは色彩感覚の強いえなが推しをみた時に感じた色のある世界と東京都港区で学校生活を送る主人公たちの日常を表している。恋愛デスマッチ『国宝級彼氏オーディション』のビジュアルは国宝級彼氏が彼女だけに見せる朝の顔。恋愛デスマッチ『国宝級彼氏オーディション』はZドラマ第4弾『沼る。港区女子高生』の中に実際に出てくる配信番組。2つのストーリーはクロスオーバーしながら展開する。それぞれ、一つの作品としても楽しめるが、双方を見ることでより深い心理描写や心の動きを知ることができる。
■沼る。港区女子高生 キャスト
倉石えな(くらいし えな)/桜田ひより
主人公、絵の才能に秀でた女子高生。構図、色のグラデーション、タッチ……気がつけば絵のことを考えてしまう。生まれつき、色彩感覚が強いが、ある出来事があり、絵を描くことを封印している。
高森悠真(たかもり ゆうま)/豊田裕大
えなの幼稚園時代からの幼なじみで、恋人。えなとは学内でも有名な名物カップルである。頭脳明晰で、学年でもトップクラス。
斎藤麻里香(さいとう まりか)/吉田美月喜
えなの親友。悠真と幼稚園から一緒に過ごしてきた生粋の明青学塾大学付属内部生。 明るくサバけた性格で、クラスのムードメーカー。園宮蓮の推し活に夢中。
柚月琴奈 (ゆずき ことな)/矢吹奈子
明青学塾大学付属学校に高等部から入学。幼稚園から通うえなや悠真たち内部生に対して外部生と呼ばれる。 悠真に恋心を抱いている。
園宮蓮(そのみや れん)/八木勇征
人気タレント。完璧な人物として人気だが、素性がほとんど知られていない。「国宝級彼氏オーディション」に出演中。
【演出:後藤庸介 コメント】
学校には行かなきゃいけないんでしょうか?
スマホばかり見てはいけないんでしょうか?
友達がたくさんいないといけないんでしょうか?
たまにはニュースも見ないといけないんでしょうか?
生きづらい世の中だと思います。
でも、好きなことがあれば生きていける。
自分にしかない「好き」を大事にしてほしい。
これは、僕たちみんなの話です。
ほんの少しでも、毎日を楽しく過ごせますように。
【脚本:山岡潤平 コメント】
「好き」を貫くことがこんなに苦しいとは、作品の主人公である、倉石えなを描くまでは、思いもよりませんでした。
でも、少なからず自分も、周りとうまくやっていくために、「好き」をある程度セーブして生きているんだということもわかりました。
ただ、自分の人生を輝かせるものは、その「好き」の中にしかないのだということにも気づきました。
かつて、某CMで笑福亭鶴瓶さんが焼肉を頬張りながら「美味いもんは美味い!!」と言っていました。
このドラマを見て、「好きなもんは好き!!」と一人でも多くの人に宣言してもらえたら嬉しいです。
■恋愛デスマッチ『国宝級彼氏オーディション』キャスト
園宮 蓮 (そのみや れん)タレント/八木勇征
“万有引力を無視した目力”
人気タレント。長身を活かし、モデル活動も行なっている。歌・ダンスが得意。真摯な姿勢と、どこか読めないミステリアスな面を併せ持つ。
芝田 かえで バンドボーカル/中島颯太
“100点満点中150億点のあざとバンドマン”
バンド「marsh」のボーカル。ファンサービスに定評がある「あざと男子」。蓮にライバル心を持っている。
天王寺 綾兎(てんのうじ あやと)ホスト/佐藤流司
“国民全員が本カノ”
新宿歌舞伎町で億の売上を誇る。どんな女子も自分のペースに巻き込んでしまう独特の世界観とトーク技術を併せ持つ。
未読蒸しパン田中(みどくむしぱん たなか)芸人/ たける(東京ホテイソン)
“今、最も劇場で出待ちが多い芸人”
賞レースでも準々決勝進出など、徐々に認知度を上げている。今一番モテる芸人と界隈では話題。気遣いができて盛り上げ上手。
『沼る。港区女子高生』
2月25日14:30放送スタート/関東ローカル
毎週土曜日 昼14:30-15:00 ※一部、変更の場合あり。
出演 桜田ひより 豊田裕大 吉田美月喜 矢吹奈子 / 山下幸輝 松本怜生 横田未来 山口綺羅 らん / 八木勇征 / 岡本玲
恋愛デスマッチ『国宝級彼氏オーディション』
配信:TVer、Hulu、日テレTADA 、TELASA ほか
2月22日配信スタート
出演 八木勇征 中島颯太 佐藤流司 たける(東京ホテイソン)