今年はプリキュア20周年。記念すべき年に、新たなチャレンジが沢山詰まったプリキュアが誕生。シリーズ20作目を飾る新作メインキャスト関根明良・加隈亜衣・古賀葵が初お披露目。プリキュア生みの親・鷲尾Pと熱い思いを語った。
メインキャスト初お披露目
この度、2月5日(日)よりスタートする新番組『ひろがるスカイ!プリキュア』(ABC テレビ・テレビ朝日系列日曜朝8時30分~)のお披露目オンライン記者会見が行われた。
2004年2月にテレビ放送を始めて以来、広く愛され続けている「プリキュア」シリーズは今年で20周年。この度の会見では、20年の感謝を表すとともに、これまで積み上げてきた歴史に、新たなチャレンジを試みる新シリーズで繰り広げられるプリキュアの世界観が披露された。会見では、新シリーズ『ひろがるスカイ!プリキュア』のメインキャスト、関根明良・加隈亜衣・古賀葵が公の場で初めて顔をそろえ、今作に抜擢された時の心境や、プリキュアへの熱い思い、演じるキャラクターの魅力などをアピール。さらにキャラクターにちなんだ意外なプライベートや、新シリーズの見どころなどが楽しく語られた。
【関連】『ひろがるスカイ!プリキュア』キャラクター&キャスト解禁、記念すべき20作目
また会見には、今作を手がけるABCアニメーションプロデューサーの田中昂や、プリキュアの“生みの親”として知られ、今作にも直接関わる東映アニメーションエグゼクティブプロデューサー鷲尾天も登壇。第1作の『ふたりはプリキュア』から『ひろがるスカイ!プリキュア』まで変わらない思いなどを明かすとともに、これまで詳細が伏せられてきた新たに登場する2人のプリキュアキャストが発表された。
“名乗り”を披露
会見にはまず『ひろがるスカイ!プリキュア』のプロデューサーを務めるABCアニメーション・田中昂が登壇。「プリキュアの20周年企画が今週から始まり、色んな所でプリキュアを目にして頂く機会が多くなると思います」と最新の状況を報告しつつ、「2018年の15周年の際にも沢山の所で取り上げて頂いたんですが、それ以降の4年間はコロナ禍でプリキュアに会って頂く機会が減ったり、プリキュア映画の延期、また不正アクセスによって放送が延期され、毎週の放送を楽しみにして下さっている皆様をお待たせする時期もありました」と振り返った。
その上で「そうした中ではありましたが、先週『プレシャスパーティ♡プリキュア』は無事最終回を迎え、コロナ前と同じように沢山の方に楽しんで頂ける状況になってきました」と感謝を述べ、「プリキュアは困難な状況に立ち向かうという姿をずっと描いてきましたが、現実の中での困難な状況も乗り越え、本当に沢山の方々にご期待頂ける状況で20周年記念作品をスタートすることが出来ます。沢山の子どもたちに見て頂きたいですし、20年前に見て頂いていた元子どもの方にも見て頂きたい」と力を込めた。
続いてはメインキャストの声優を務める関根明良・加隈亜衣・古賀葵の3人が登壇。一緒に登場したキャラクターたちと、息を合わせながらの“名乗り”を披露した後、本作への出演が決まった時の感想を述べた。【キュアスカイ/ソラ・ハレワタール】を演じる関根明良は、「マネージャーさんからキュアスカイに決まりましたと聞いた時は、あまりの衝撃に頭が真っ白になってしまって、『えっ!』としか反応が返せなかったぐらい、本当に光栄な作品に関われたんだという思いが実感できるまで時間がかかりました」と振り返りつつ、「今もまだ緊張していますが、頂いたバトンをまた次につなげられるように頑張りたいと心から思っています」と抱負を語った。
【キュアプリズム/虹ヶ丘(にじがおか)ましろ】を演じる加隈亜衣は、「事務所でサプライズの形で報告を頂いたんですけど、全員の方が『心からおめでとう!』って声をかけて下さったのが嬉しすぎて、涙があふれて。皆さんの顔を確認して一人一人にありがとうって伝えたいのに、涙がにじんで伝えられませんでした」と当時の心境を。「というのも私は(17作目の)『ヒーリングっど♥プリキュア』で、パートナー妖精ラビリンの声を1年間担当し、一緒に戦いながらプリキュアの背中を見続けてきました。今回は自分がプリキュアになって戦うことになり、またひとつ特別な思いが生まれました。憧れがさらに強くなったプリキュアにどう向き合っていくかは、キュアプリズムと一緒に見つけていきたいです」と思いもひとしおの様子。
【プリンセス/エル】を演じる古賀葵は、「プリキュアシリーズに出演するのは、声優になる前からずっと憧れであり夢であり目標でしたので、マネージャーさんから『決まったよ』という言葉を聞いた時はホントに信じられないくらい嬉しくて、事務所にいた皆がおめでとうって言ってくれました」と回想。さらに「エルちゃんはプリンセスなので、おもちゃのティアラを頂いて、ものすごく嬉しくて、今日もそのティアラを持ってきて一緒にこの場に挑んでいます(笑)」と打ち明けつつ、「小さい頃から憧れていたプリキュアシリーズに出演させて頂けるのはすごく幸せで、まだまだ夢見心地でフワフワしているんですけど、こうして皆さんと一緒にお披露目に参加することができて嬉しいです!」と喜びを爆発させた。