増子敦貴、DMM初オリジナルドラマで主演「観ていて飽きることのない作品」

TV 公開日:2023/01/19 2
この記事を
クリップ

DMMオリジナルドラマ『ナナシ-第七特別死因処理課-』で主演を務める増子敦貴。16日21:00~は、同ドラマのオンライン発表会が開催された。


増子に同ドラマの見どころや意気込みを聞いた。



<増子敦貴コメント>

無事第1話が配信になりました!

この作品は2.5次元俳優の出演者が多く、沢山のファンの方が見てくれていると思っています。

ナナシはまず、1話だけでもチェックして頂けたらと思うくらいにいい話が詰まっています、2話まで見て頂けたらもう癖になるはずです。

わかりやすいストーリーで展開が早く、タイトルだけ見るとシリアスっぽく感じるけど、コメディ要素も多いんです。

そして、それぞれ個性的なキャラクターばかりなので、観てて飽きることのない作品です。DMMさんにとっては初のオリジナルドラマ。僕達の命運もそうですが…、DMMさんの命運もかかっています。是非ナナシをチェックしてください!



<STORY>

全ての死神が働く中央死因管理局。死神には、それぞれ担当する死因が決められている。

担当する死因を使い、人生最期のストーリーを考えるのが死神の仕事だ。

ポピュラーな死因を担当する部署に所属することは死神達にとっては名誉なことであり、スナオ(増子敦貴)は正にそのエリート死神だった。

後輩からの信頼も厚く清廉潔白、このままいけば出世街道まっしぐら!だったはずが...

突如ポンコツが集められていると有名な第七特別死因処理課(通称“ナナシ”)に異動することになり...。



DMM×2.5次元 新プロジェクト『2.5次元的世界』

オリジナルドラマ「ナナシ-第七特別死因処理課-」


▼出演者

スナオ役:増子敦貴 (GENIC)、チョッキュー役:立花裕大、デンデン役:田中涼星、レイト役:福澤 侑、ツヨビ役:永田聖一朗、ハズイ役:高橋祐理、 ブコツ役:相澤莉多 /

イガ役:持田悠生 / ヒグラシ役:田村升吾(友情出演)、局⻑役:花王おさむ


▼スタッフ

原案:亀田真二郎 松崎史也

総合演出:松崎史也

脚本:亀田真二郎 大西雄仁

音楽:宮井英俊

主題歌:「My Story」ナナシ-第七特別死因処理課-

     words/music KYOHEI

監督:高橋名月


▼「ナナシ-第七特別死因処理課-」 公式サイト

https://special.dmm.com/dmmtv/original/nanashi/


▼「ナナシ-第七特別死因処理課-」 公式Twitterアカウント

https://twitter.com/nanashi_25jts

※本記事は掲載時点の情報です。

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント