クロストークで、撮影現場の雰囲気について聞かれると、櫻井が「100名を超えるエキストラの方が参加するなど、撮影のスケールが大きく、更に『タイムリミット・バトル・サスペンス』の名の通り、あらゆるシーンで時が迫ってくる作品なので、『あと数分で何かが起きてしまう』という中で、それぞれが役割を全うする緊張感が溢れている」とコメント。比嘉は、まだ解禁されていない鬼役キャストとの共演エピソードに触れ「鬼役のキャストさんが皆さんがいい人ばかりで、撮影が進むにつれて仲良くなってきてしまい(笑)、私は人質役なので、人質として怯える怖さをなくさないよう、切り替えて臨むようにしています」とコメントすると、櫻井が「鬼さんと一緒にお弁当を食べてますもんね(笑)」とツッコミをいれる場面も。ソニンは「(鬼の情報については)関係者の中でもトップシークレットなので、台本にも『出演者・青鬼』と書かれている」など、現場での徹底された情報管理に驚きをみせた。
会見の最後に、櫻井は「このドラマが描くのはたった一日の物語。24時間を全10話かけて描いていく作品」であると述べ、「スリリングでハラハラするオリジナル作品。それぞれが信じる正義の強さと、時にその脆さ・儚さが見え隠れする作品になると思いますので、是非最後までお付き合いいただけたら」と視聴者に向けたメッセージを述べ、会見は終了した。
「巻き込まれた刑事」「人質」「警察」と、演じる役柄の立場が異なるため、この4人が揃うのはこの会見の場が初めてだったとのことだが、終始息のあった掛け合いが続き、座長・櫻井を筆頭にしたチームワークの良さを感じさせる会見となった。
<第一話あらすじ>
神奈川県警捜査一課の武蔵三郎(櫻井翔)は、1年前の『ガソリンスタンド立てこもり事件』で人質を守るために犯人の命を奪ってしまった。自分を責める武蔵はそれ以来休職し、妻・裕子(比嘉愛未)、娘・えみり(吉田帆乃華)とも別居。現在も心の傷が癒えないまま、裕子が勤める大病院『界星堂病院』で治療を受け続けている。今日はその診察日だ――。
界星堂病院にやってきた武蔵は、心療内科で診察を受ける。ちょうどその頃、一般病棟には院内を視察する知事・長門道江(筒井真理子)の姿があった。心臓外科手術室では裕子がオペの真っ最中。地下駐車場では、人気動画チャンネルを持つ因幡由衣(明日海りお)が何やらスクープを狙っていて――。
診察を終えた武蔵は裕子のスマホにメッセージを残そうとするが、なぜか『圏外』。不思議に思いながらトイレに入ると、奥の個室から、かすかな時計の針の音が聞こえ……気になって扉を開ける……
突然の爆発音に院内は騒然!直後、1階の救急入口から鬼の面をかぶった武装集団が次々と院内に侵入!銃で威嚇射撃を繰り返し、院内は大パニックに!鬼たちは全ての出入り口を閉鎖すると――「たった今、我々はこの病院を占拠しました」――。混乱の中、武蔵は身を隠しながら必死に裕子を探すが――!
事件発生後、神奈川県警は緊急捜査指揮本部を立ち上げる。県警本部長・備前武(渡部篤郎)の命を受け、管理官の和泉さくら(ソニン)を指揮官として、優秀な捜査官たちが集められた。
突如として占拠された大病院!鬼の目的は!?正体は!?武蔵は人質となった妻を守れるのか――!?1秒も油断できないタイムリミット・バトル・サスペンスが幕を開ける――!!
■『大病院占拠』
【放送枠】2023年1月期土曜ドラマ(毎週土曜よる10時放送)
※初回は『SHOWチャンネル』×新土曜ドラマ『大病院占拠』合体SP(よる9時~10時54分)の第二部として放送
(C)日本テレビ