夜ドラ『ワタシってサバサバしてるから』がいよいよ、本日1月9日(月)夜10時45分から放送を開始する。歯に衣着せぬ言動で日夜事件を起こし続ける“自称・サバサバ女”網浜奈美と、いたって常識的な大人たちが繰り広げる痛快共感型コメディーの幕開けだ。
【関連】『ワタシってサバサバしてるから』丸山礼の百面相も、キャスト勢ぞろいの場面写真一挙公開
放送開始にあたり主演の網浜奈美を演じる丸山礼と彼女のライバルとなる本田麻衣を演じるトリンドル玲奈から、それぞれコメントが到着した。
<丸山礼 コメント>
――ドラマ初主演の感想は?
めちゃくちゃプレッシャーがありましたし、超緊張したんですけど、髪も切って、網浜さん風のつり上がったアイラインとかピチピチの服とか用意していただいて、漫画を読みながらちょっとずつ網浜さんが自分の中に入ってきました。周りの皆さんの網浜さんのキャラクターを作っていこうとしてくださる感じにすごく助けられましたね。演技とかお芝居は経験がなかったので不安だったんですけど、すごくやりやすいようにスタッフさんも含めて、良い環境を作って下さいました。 監督も「台本はあるけど、自分が言いやすいように言っていいよ」って仰ってくださったので、自分の中に網浜さんを入れて、セリフも自分から出てくる言葉として言えたので、そこは良かったかなって思っています。
――視聴者の皆さんに、どのようにこのドラマを見てほしいですか?
15分ということもあって、タイムパフォーマンスを重視する若者とかには刺さりやすいんじゃないかなって思います。現代に生きる中で悩んでいることとかを投影しているドラマだと思うので、「あー、めっちゃこういう場面あるわぁ」みたいに思いながらも、網浜奈美という存在がどん!っと大きくいるので、彼女の真似をして明日は生きてみようかなとか、心に小さい網浜奈美を置いとこうかなとか、みたいに心のお守り的な感じで網浜さんとか「ワタサバ」の作品自体を楽しんでもらえたら嬉しいです。
<トリンドル玲奈 コメント>
――本田麻衣と網浜奈美のキャラクターについて?
本田は、見た目はガッツリかわいい感じなのですが「なかなかこれは言わないかも」というようなことも言ったりする“真のサバサバ女”と呼ばれるようなキャラクターです。どういう気持ちでこれを言ってるのかな?嫌味なくそれを言えるその人間性はどこから来てるのだろう?と考えながら台本を読んでいました。網浜さんはいつも一生懸命で、誰に対しても分け隔てなく接することができる人。周りからすると目が離せない存在ですね。
――網浜奈美のキャラクターについてどう思いますか?また本作の見どころは?
最初は網浜さんってどんな人なんだろうと思いながら、原作と台本を同時に読み進めていましたが、私だったらこうは言わないなという言葉を網浜さんは言ってしまう。それを淀みなく言える人間性はどこから来てるんだろうと考えている頃には、もう網浜さんのことを好きになっていました。厄介者だけど、周りの人からすると、逆に目が離せない存在。あそこまで強烈じゃなかったとしても(笑)、みなさんの周りにも似ている人がいるんじゃないでしょうか。私はどのキャラクターに考え方が近いかなとか、あの人はあのキャラクターに似ているなとか、自分の人生と照らし合わせながら見るのも楽しいのかなと思います。
<今週のワタサバは…!【第1週(1~4回)あらすじ】>
出版社に勤める網浜(丸山礼)は、「ワタシってサバサバしてるから」が口癖で、誰に対してもズバズバと本音を言い、周囲から煙たがられている。新入りの本田(トリンドル玲奈)には、勝手にライバル心を燃やし、なにかとマウントを取ろうとする。同僚の安藤(若月佑美)が企画した合コンに強引に加わった網浜は、ここぞとばかりに本田に絡むが、本田は天然キャラでさらりとかわす。網浜がモーレツにアプローチする営業部のエース・山城(犬飼貴丈)、さらには有名ショップのオーナー・馬場(髙嶋政宏)らを巻き込み、網浜 VS 本田のバトルは、ますますヒートアップして…。
■夜ドラ『ワタシってサバサバしてるから』
2023年1月9日(月)放送開始<総合>毎週月~木 夜10時45分(各話15分)全20回
※10日(火)のみ夜11時~放送予定
(C)NHK