大みそかに放送されるNHK「第73回紅白歌合戦」(後7:20~11:45※中断ニュースあり)の曲目と、一部楽曲のみどころが本日発表された。
■工藤静香 「35周年SPメドレー」
ソロデビュー35 周年の工藤静香が、24 年ぶりに紅白歌合戦の舞台にかえってくる。今回は、紅白だけの“35 周年 SP メドレー”「嵐の素顔」~「黄砂に吹かれて」を披露。フルート奏者の Cocomiとの共演にも注目したい。
■坂本冬美 「お祭りマンボ~スカパラ SP~」
坂本冬美は、美空ひばりさんの名曲「お祭りマンボ」を歌唱。東京スカパラダイスオーケストラが、アレンジ・演奏するスペシャルバージョンをお届けする。さらに、日本全国のお祭りが NHK ホールに大集合。司会も参加するにぎやかなパフォーマンスをお楽しみいただきたい。
■天童よしみ 「ソーラン祭り節」
歌手生活 50 周年の天童よしみは、LOVE&PEACE なパフォーマンスで“元気”をシェアする。このシーンを盛り上げるため、「パワー!」でおなじみ、なかやまきんに君。そして、「やればできる!」のキャッチフレーズで人気の高岸宏行(ティモンディ)がゲスト出演する。
■水森かおり 「九十九里浜~謎解き紅白スペシャル~」
毎年、個性的なステージを届ける水森かおりは、千葉県のご当地ソング「九十九里浜」のスペシャルバージョン「九十九里浜~謎解き紅白スペシャル~」を披露。今年はなんと「謎解き」を取り入れたステージとなる。千葉県出身で謎解きクリエイターの松丸亮吾が、謎解きをプロデュースする。
■郷ひろみ 「GO!GO!50 周年!!SP メドレー」
デビュー50 周年の郷ひろみは「GO!GO!50 周年!!SP メドレー」。50 周年を彩る華やかなパフォーマンスにするため、司会が歌やダンスでコラボレーション。さらに3時のヒロインをはじめ、お笑い芸人・ものまね芸人もこのシーンを盛り上げる。また、視聴者がデータ放送でじゃんけんが楽しめる企画も。
■なにわ男子 「初心LOVE」
初出場のなにわ男子は、視聴者とステージ演出をシェア。パフォーマンス中に、視聴者のみなさんがTwitter の「いいね」や「リツイート」。そして、データ放送の「決定ボタン」を押すと、総数に合わせて特殊演出がグレードアップする。
■三浦大知 「燦燦」
三浦大知は、沖縄本土復帰 50 年の今年放送された連続テレビ小説「ちむどんどん」の主題歌「燦燦」を披露する。また、ヒロインの黒島結菜がゲスト出演。「ちむどんどん」の名シーンと共に歌をお届けする。
■三山ひろし 「夢追い人~第 6 回けん玉世界記録への道~」
大みそかの名物となった三山ひろしによる「紅白×けん玉」。今年もけん玉のギネス世界記録にチャレンジする。去年、126 人で「連続してけん玉をキャッチした人の最も長い列」の記録を見事に達成した。そして今年は・・・127人で挑戦。“3年連続の記録達成”という偉業を目指し、“けん玉猛者”たちが集結する。