“ワイルド・スピード森川”「スポーツスタッキング」日本記録に挑戦

TV 公開日:2022/12/21 1
この記事を
クリップ

女優の森川葵がレギュラー出演する中京テレビ・日本テレビ系バラエティー番組『それって、実際どうなの課』。本日12月21日の放送では、数々の達人技を驚異の速さで習得・成功させ“ワイルド・スピード森川”の異名をとる森川の人気シリーズ「知られざる世界の達人たち!」が1時間まるごとオンエアされる。


同番組は「世の中の“ウマい話”実際にやってみたらどうなるか?リアル検証バラエティー」をキャッチフレーズに、さまざまな説に体を張って挑戦し検証していくドキュメントバラエティー。


森川はスタジオレギュラーとして同番組に出演するほか、「知られざる世界の達人たち!」と題されたコーナーで、これまでに「ダイス・スタッキング」や「アーティスティック・ビリヤード」、「アーチェリーのトリックショット」など、様々なジャンルの達人技に挑戦し成功を連発。通常であれば習得までに数日を要する達人技も、驚異的なスピードで習得してしまうことから“ワイルド・スピード森川”と呼ばれている。また同コーナーでは森川が達人技を習得する様をたたえ、SNSでは「#おつかれ森川」がトレンド入りする大人気コーナーとなっている(2021年4月28日放送で挑戦した「アーチェリーのトリックショット」では「#おつかれ森川」が世界トレンド1位を獲得)。

そして本日12月21日の放送では、2022年に森川が挑戦した数々の達人技を振り返る“ワイルド・スピード森川”特集を放送。さらに番組後半では、全世界では約120万人がプレーし、カップを決められた形に積み上げて元に戻すまでのスピードを1000分の1秒で競う「スポーツスタッキング」に挑戦する。2年半前にも同競技に挑戦した森川は「スポーツスタッキング」初挑戦にもかかわらず、当時の日本大会3位の記録を上回る驚くべきタイムを計測していた。しかしこの2年半でルール変更が行われ、今までの記録も一新されることに。そこで今回の挑戦では、前回放送時に当時の日本記録3位のタイムをたたき出した“ワイルド・スピード森川”が果たしてどこまで行けるのか、全3種目で「スポーツスタッキング」の日本記録に挑戦する様が放送される。


『それって、実際どうなの課』
○放送日:12月21日(水)23時59分~24時54分 / 中京テレビ・日本テレビ系
○MC:生瀬勝久
○出演:博多華丸・大吉 / 森川葵 / 大島美幸森三中


※本記事は掲載時点の情報です。

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント