King & Princeのメンバー5人(平野紫耀、永瀬廉、髙橋海人、岸優太、神宮寺勇太)が出演する新TVCM「Hondaハート 安全技術 / 安全教育」篇が12月13日(火)より全国で放映。スペシャルムービー#01も12月20日に公開となる。
コンセプトと見どころ
2本のCMは、 Hondaが「安全」と向き合ってきた歴史の一部、現在、未来を、ギャラリーのように並べた全長60メートル以上の特設セットで撮影を行った。ひとつひとつの技術とHondaが歩んできた、「安全」に対する愚直な積み重ねが描かれた道のりをメッセンジャーであるKing & Princeが、歩んでいく映像となっている。
12月20日より、公式YouTubeにてHondaの「安全」への想いや取り組みを学ぶスペシャルムービーも随時公開する。
Hondaのハート=想いを伝えるプロジェクト「Hondaハート」の第4弾CMテーマは、「2050年までに、全世界で Hondaの二輪・四輪が関わる交通事故死者をゼロへ」という目標を掲げるHondaの「安全」について。
CMは 「安全技術」篇と「安全教育」篇の全2篇。King Princeは、第1弾のCM「Hondaハート、はじまる。」篇以来1年ぶり・2回目の5人全員での出演 となっており、お揃いの白いつなぎで登場する。CMでは、「 技術面」と「教育面」の2軸で「安全」と向き合ってきたHondaの歴史、現在、未来を、全長60メートル以上の特設セットで表現した。
撮影エピソード
全長60メートル以上のセットで描かれた、Hondaの『安全』と向き合ってきた歴史の一部、現在、未来に興味津々撮影現場に訪れて間もなく、King & Princeから、今回の撮影のために用意された壮大なセットを見て驚きの声が上がった。
実際に衝突実験を行った車や、世界で初めて開発されたバイク用のエアバッグなど、様々な安全技術の形を、まるでギャラリーのように配置した全長60メートル以上のセットを前に、終始興味津々の様子の5名だったという。
CM撮影の休憩中は、セット内の『安全』に纏わる歴史的な安全技術や乗り物に興味を持った5人が、積極的に担当者へ質問をする場面も。永瀬はインタビュー内で「Honda社員ですって言っても大丈夫そう」と嬉しそうに語るほど、知識を深めていた。
さらに、スペシャルムービーの撮影では、最新の安全技術を体験し、「普段の運転では、こんなことなかなか体験できない」と興奮する様子を見せて
メッセンジャー就任から1年、バイク・クルマ愛が増す様子も
2021年11月にHondaハートのメッセンジャーに就任してから1年が経ち、撮影を通じてHondaの技術や熱意と、さまざまな製品に触れてきたことで、よりバイク・クルマ愛が増した様子で、神宮寺は「これだけ見てると(バイク・クルマが)欲しくなる!」とインタビューで話していた。平野、岸、髙橋の3名も、撮影の合間にバイクに跨って楽しんでいる場面があり、よりバイク・クルマへの関心が高まっている姿が垣間見えた。