『緊急取調室』映画化でシリーズ完結、天海祐希「キントリ一丸となって戦います」

TV 公開日:2022/12/12 0
この記事を
クリップ

天海祐希主演ドラマ『緊急取調室』の映画化が決定。本作をもってついにシリーズ完結となる。


「キントリ」満を持しての映画化

2014年1月より4シーズンに渡りテレビ朝日系列で放送されたドラマ『緊急取調室』。可視化された特別取調室で厄介な被疑者と対峙する、捜査一課の取調べ専門チーム「緊急事案対応取調班=通称・キントリ」。
主演の天海祐希演じる叩き上げの刑事・真壁有希子と、クセ者揃いのベテラン取調官たちが、取調室を舞台に一筋縄ではいかない犯人との“言葉の銃撃戦”を繰り広げ、事件の裏に隠された「真実」を暴く。


「取調室」という戦場で展開される、銃も武器も持たない生身の人間同士の死闘を、スリリングかつ爽快感あふれる物語展開で描き、全39話の平均世帯視聴率は13.1%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)を記録。これまでに2回のドラマスペシャル、第4シーズンまで制作され、シリーズの歴史は2022年で、8年目に突入した。


そしてこの度、長きに渡り多くのファンに愛されてきた「キントリ」満を持しての映画化が決定。


また、シリーズ集大成となる劇場版のタイトルは、『劇場版 緊急取調室 THE FINAL』。注目の公開日は2023年6月16日(金)に決定した。本作をもって、ついにシリーズ完結となる。


レギュラーメンバー続投

被疑者を「マル裸にする」を信条に取り調べに臨む、主人公の取調官・真壁有希子を演じるのは、天海祐希。さらに、お馴染みのレギュラーメンバーも続投。痛快な会話劇と抜群のコンビネーションが魅力のキントリチームには、キントリ班の管理官としてチームを率いる梶山勝利役に田中哲司、刑事人生の大半をマル暴で過ごし、海千山千の経験で被疑者に相対する菱本進役でんでん、チームきっての頭脳派であり、徹底した洞察力で相手を追い込んでゆく小石川春夫役に小日向文世


そして、捜査一課の“もつなべコンビ”こと、渡辺鉄次役速水もこみちと、監物大二郎役鈴木浩介。ドラマ第3シーズン以降、キントリに臨時で在籍していた玉垣松生役塚地武雅。さらには、刑事部長から副総監へ出世を果たした磐城和久役大倉孝二と、日本を代表する実力派の名バイプレイヤー達が、ドラマシリーズと同様に脇を固め、まさに鉄壁の布陣で、シリーズ史上最強の被疑者に挑む。


最後に立ち向かう被疑者は…

警察官、弁護士、医師、キャスター、教師、棋士、サラリーマン、霊能力者、主婦、活動家、高校生、ロボット、実業家、プロボクサー、オウム…これまで8年という歴史の中で、キントリメンバーが取り調べた被疑者の数はおよそ100名。

そして、劇場版で最後に立ち向かう被疑者は、なんと、内閣総理大臣。この果てしなく巨大な敵に、キントリはどのような作戦で挑むのか?例え相手がどんな立場でも、“真実のために突き進むキントリ”の信念を、劇場版ならではのスケール感で描く。


スタッフも続投

また、キャストとともにスタッフもドラマから続投。脚本は、“稀代のストーリーテラー”井上由美子。「GOOD LUCK!!」「白い巨塔」「14才の母」「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」「BG~身辺警護人~」など、幅広いジャンルで多くの代表作を持つ井上が、第1シーズンから完全オリジナルストーリーで手掛ける『緊急取調室』の劇場版を、壮大なスケールで描く。そして監督は、テレビ朝日の常廣丈太。“キントリの産みの親”井上由美子とともに、“キントリの育ての親”として、初の映画化であり、同時に最後のキントリとなる本作を監督する。
撮影は、今年5月下旬からクランクインし7月クランクアップ。現在、鋭意製作中となり、公開は2023年6月16日(金)となる。


コメント

<天海祐希 (真壁有希子)>

キントリが劇場版になる?!
とても驚きました。
こんな光栄な事がありましょうか!
ご褒美ですか?!
これも応援してくださった皆様のお陰です。
ラストを映画で飾れるなんて!
本当にありがとうございます。

愛すべきキントリメンバー、
ご出演くださった素晴らしいゲストの皆様、
沢山の力を貸してくださったスタッフの皆様、
素敵な皆様と共に8年と言う時を重ねられた事、感謝しかないです。

キントリ、この映画が本当に最後です。
長く一緒にいられた真壁有希子さんと離れるのも
キントリメンバーと離れるのも
とても寂しいですが、
全てを宝物にして
経験できた様々な事を自分の誇りにしたいと思います。

キントリのラストに
これまた強力なゲストの方々がご出演くださいました。
キントリ一丸となって戦います。

皆様、どうぞ
キントリの最後をご覧くださいます様
お願い致します。



<田中哲司 (梶山勝利)>

『緊急取調室』が、この映画で最後になります。正直淋しいです。
天海さんを始め、もう家族の様な共演者の方々。根気よく真摯に撮影に取組んでくれたスタッフの方々。
僕は台詞を覚えて喋っているだけで、その仲間達が、僕の演じる管理官の梶山勝利役を造ってくれたと思ってます。
そしてこの映画。
ドラマの最後に相応しい作品になっていると思います。
どうぞご期待下さい!


1/2ページ

この記事の画像一覧 (全 2件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント