2023年1月期 日本テレビ系・新土曜ドラマが『大病院占拠』に決定。主演・櫻井翔、『ボイス 110緊急指令室』の制作陣が送る完全オリジナルのタイムリミット・バトル・サスペンスだ。
完全オリジナルのタイムリミット・バトル・サスペンス
この度、2023年1月スタートとなる日本テレビ系・新土曜ドラマが『大病院占拠』に決定。主演は嵐の櫻井翔。日本が誇る大病院が、鬼の面を被った謎の武装集団によって占拠され、櫻井演じる休職中の捜査官が、人質を救うため犯人に立ち向かっていくストーリー。犯人の正体は?占拠の目的は?物語が進むにつれて、謎に包まれた事件に隠された真実が明かされていく。2019年/2021年に、声も出せないほどの衝撃をもたらしたサスペンスドラマ『ボイス 110緊急指令室』の制作チームが再び結集。完全オリジナルのタイムリミット・バトル・サスペンスが幕を開ける。
櫻井翔「チャレンジが詰まった作品」
日本が誇る神奈川県内の総合病院「界星堂病院」が、突如、鬼の面をかぶった武装集団「百鬼夜行」によって占拠された。なぜ病院で?なぜ鬼の扮装で?武装集団の目的とは一体…。命の現場が極限の緊張感に包まれる中、巻き込まれた一人の捜査官・武蔵三郎(櫻井翔)が立ち向かい、真実を明らかにしていく。
武蔵は、1年前に起きたとある事件がきっかけで、現在休職中。刑事としては圧倒的な推理力と、時にはルールを破ってでも真実に迫ろうとする行動力ある男。更に正義感が強く、間違っていると思った時は、目上の人間であろうと噛みついていく熱血漢。現在、妻と一人娘とは別居中だが、家族の事は愛してやまない。今回の占拠事件を通じて、家族の在り方にも向き合っていくという役柄。知力と体力の限界を超えて犯人に立ち向かう、武蔵と武装集団との緊張感あふれる駆け引きや、体当たりで挑むアクションシーンも、本ドラマの見所となっている。
櫻井が日本テレビ系の連続ドラマで主演を務めるのは、『よい子の味方~新米保育士物語~』(2003年1月期)、『ザ・クイズショウ』(2009年4月期)、『先に生まれただけの僕(2017年10月期)』、『ネメシス』(2021年4月期・※広瀬すずとのW主演)に次ぐ5作目となる。
今回のオファーを受けて、櫻井は「率直に面白そうだな、と思いました。全編オリジナル作品でスケール感も大きく、まるで10時間分の映画を見るように、続きが気になってゾクゾクする作品だと思いました。」とコメント。台本を読んだ感想については、「犯人達の占拠の目的も気になりますし、刑事役の僕が人質の救出に向かうのですが、果たして救出できるのか?など、緊張感溢れる展開の連続でヒリヒリしました。次の展開がどうなるのか、僕自身もワクワクしています。」と述べた。また、見どころの一つであるアクションシーンを演じるにあたっては、「今日も朝からジムに行ってトレーニングしてきました(笑)。ここ最近は、しっかりとトレーニングできているので、体力的な面ではあまり心配していないです。(中略)ここまで体当たりで男臭いキャラクターは初めてかもしれないので、自分にとってもチャレンジが詰まった作品になるのではと思っています。」と意気込みを見せた。
櫻井起用の理由は底に宿る『知性とか冷静さ』
今回、プロデューサーを務めるのは、『ボイス 110緊急指令室』『レッドアイズ 監視捜査班』『パンドラの果実』など数々の警察ドラマを手掛けてきた尾上貴洋。監督は、『ボイス 110緊急指令室』『未満警察 ミッドナイトランナー』『逃亡医F』などを手がけてきた大谷太郎。
尾上は、「このドラマは、『犯罪サスペンス』と『医療サスペンス』を融合したものを作りたいな、と考えて企画しました。」とコメント。櫻井を起用した理由については、「主人公は犯人に立ち向かうパワフルな捜査官ですが、同時に、底に宿る『知性とか冷静さ』が絶対必要だと感じて、ぜひに、と櫻井さんにお願いしました。すでに何度か話している中で、櫻井さんからも役のイメージをどんどん出してきてくれています。超絶サスペンスの世界の中で、今まで見たことの無い、新たな櫻井翔の魅力が詰まった作品になると実感しています。」とコメント。「新年を迎えた土曜の夜、見ている皆さんの心のアクセルを踏みこむ、スリリングなエンターテイメント作品になっています。」とコメントした。
また、ドラマを盛り上げる豪華キャスト陣は追って情報解禁の予定。予想を次々と裏切る展開の末に、衝撃の真実が待ち受けている。土曜の夜に、1秒も油断できないスリリングな1時間。1月スタート、新土曜ドラマ『大病院占拠』に期待が高まる。