TBSで毎週金曜深夜24時50分から放送中の『NEWSの全力!!メイキング』。この番組は、NEWSの小山慶一郎&加藤シゲアキが「ゼロから作ったら面白そうなモノ」をゲストと共に片っ端から自作していくDIYバラエティ。さまざまなモノ作りを通じて超絶スキルを習得しながら、一人で何でもできちゃう理想的な大人の男性=“メイクの王様(キング)”を目指し奮闘中だ。
【関連】NEWS小山慶一郎、サウナで“ととのい”TV初披露 ジャニーズ入所にまつわる秘話も明らかに
10月28日(金)、11月4日(金)の放送では、料理や釣りなどさまざまな趣味を持つ速水もこみちが初登場。
【関連】『ファーストペンギン!』速水もこみちのシェフ役が「似合いすぎ」第4話にも登場
小学生の頃からフィギュアを集めているという芸能界屈指のフィギュアマニアの速水と、今回はフィギュアを作るのではなく、そのフィギュアのキャラクターが登場する映画の世界観を再現するべく「フィギュアジオラマ」のメイキングに挑戦する。
無類の“アメコミオタク”という加藤は、ジオラマのメインとなるアメコミヒーローのフィギュア選びから大興奮。テンション最高潮で番組史上最長のオープニングトークと言っても過言ではないほど、速水と熱いアメコミ論を繰り広げ、小山を置いてけぼりに…?
「フィギュアジオラマ」のメイキングは、ジオラマ作りの動画が人気で、TikTokでは再生回数2500万回超えの動画もある動画クリエイターのにっしー(PPP STUDIO)を先生に迎え、映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の名シーンを3人で分担して再現することに。
加藤が「鉄塔」パーツ、速水が「地面」パーツ、小山が「岩」パーツを担当。速水の手先の器用さににっしーが舌を巻く一方で、鉄塔担当の加藤に何やら異変が…?
3人が総力をあげて作ったフィギュアジオラマの完成や如何に?『NEWSの全力!!メイキング』は、10月28日(金)、11月4日(金)の2週にわたってお届け。注目だ。
■『NEWSの全力!!メイキング』
10月28日(金)深夜24:50~25:20
11月4日(金)深夜24:50~25:20
※一部地域を除く
(C)TBS