福原遥がヒロインを務めるNHKの連続テレビ小説『舞いあがれ!』。第2週目のラストで、ヒロイン・舞(浅田芭路)が母・めぐみ(永作博美)の元を離れ、祖母・祥子(高畑淳子)と生活する五島編が終了。10月17日(月)からの第3週目は舞台を再び東大阪に移して物語が展開されるようだ。
17日放送の第11回は、東大阪に帰り着いた舞を父・浩太(高橋克典)と兄・悠人(海老塚幸穏)がカレーを作って待っていた。舞は初めて飛行機に乗った興奮を浩太に伝える。すっかり飛行機に魅了された舞。実は浩太も飛行機が好きだった。そして、浩太の夢が飛行機を作ることだったと舞は知る。そして、久しぶりの登校。同じ飼育係の久留美(大野さき)と再会するが、ウサギのスミちゃんが死んでしまったことを聞かされる…というあらすじとなっている。
五島編では、体が弱く、またなかなか自分の意見を言うことが出来なかった舞が、祥子や島民との関わりを通じて、成長していく姿が描かれていた。失敗を恐れ、新しいことになかなかチャレンジできなかった舞。島での生活を通して「失敗してもいいんだ」ということを学んでいっていた。五島編ラストでは、一度は諦めたばらもん凧の凧揚げに挑戦することを決意。精神的に大きく成長した舞の姿と、その挑戦を温かく見守る祥子や島民の姿に「朝から泣いた…」と涙なしには見られなかった視聴者が多かったようだ。
母・めぐみにも自分の想いを伝えることが出来なかった舞が、第2週ラストで“飛行機で東大阪に帰りたい”と伝えたことからも、五島の生活で大きく成長できたことが感じられ、心がジーンとしてしまう。そんな舞が東大阪に戻り、一体どんな姿を見せてくれるだろうか。第3週のサブタイトルは「がんばれ!お父ちゃん」とあることから、今度は父との関係が描かれるのだろうか。第3週の展開も見逃せない。
連続テレビ小説『舞いあがれ!』は、福原遥演じるヒロイン・舞が、1990年代から現在を舞台に、“ものづくりの町”東大阪と、自然豊かな長崎・五島列島で、さまざまな人たちと絆を深め合いながら、空を飛ぶ夢に向かっていく姿を描いた物語。主題歌はback numberの『アイラブユー』。
放送情報
NHK総合 月~土 午前8時~
BS4K・BSプレミアム 午前7時30分~
※土曜日は1週間の振り返り)
(C)NHK