俳優の古川雄大と女優の馬場ふみかがW主演するドラマ『恋と弾丸』が、10月27日よりMBSドラマ特区枠で放送される。
同作は、2018年より小学館『プレミアCheese!』で連載をスタートし、1巻から11巻までで累計発行部数470万部を突破中の同名人気コミックを実写化。古川演じるヤクザの若頭・桜夜才臣と勝ち気ではっきりとした性格の女子大生・ユリの「禁断の恋」を描く。
この程、古川と馬場がインタビューに応じた。
古川は、今作で演じた桜夜を「暴力的な部分もありながら、すごく紳士的な部分もある」と表現。自身との共通点を聞かれると「僕も割りとギャップがあるほうだと思います」とした上で、「桜夜も確固たる存在ですが、ユリとの恋愛を通していろんな弱さや嫉妬心だったり、普段は見せそうにない姿をどんどん見せていく人だと思うんです。僕も割りとギャップがあるタイプ」と語る。
【写真多数】古川雄大、役での入れ墨に4人がかりで7時間「かなりつらかった」
具体的にどのようなギャップがあるか、と尋ねると「すごい子どもなんです。35歳を外ではやろうとしているんですけど、家では子どもだと思います」と苦笑していた。
一方の馬場は、ユリとは「結構違うかな」という。「違う意味で『強めだね』とよく言われるんです。ユリのようなまっすぐな強さみたいなものは自分があまり持っていない部分なので、すごく憧れる。思っていることをはっきり言うのは意外とできない。心の中で思っていても、表に出すのはそこまで得意ではないので、違う部分のほうが多かったかなと思います」と話した。
そんな馬場に古川は「共通していると思うけどね」と告げる。「自分があるというか、左右されない感じが共通しているし、変な強さではないと思いますよ」と伝えると、馬場は「マイペースなので、変な流され方はしないかなとは思います」とうなずいた。