ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

新ヒーロー『ウルトラマンデッカー』は松本大輝、『ダイナ』のエッセンスも

TV 公開日:2022/03/31 5
この記事を
クリップ

新TVシリーズ『ウルトラマンデッカー』が、テレビ東京系6局ネットで2022年7月9日(土)あさ9時から放送開始される。最新TVシリーズ『ウルトラマンデッカー』は、新ヒーロー「ウルトラマンデッカー」の決してあきらめない戦いと、希望の未来を切り開くためひたすら前向きに突き進むエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の若き隊員たちが織りなす青春群像劇を描く物語。昨年「令和版ティガ」として人気を博したTVシリーズ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』の数年後、人類の未知なる世界への探求心「ネオフロンティアスピリッツ」が宇宙へと拡大した時代を舞台としている。




『ウルトラマンダイナ』のエッセンスも

新ヒーロー「ウルトラマンデッカー」は、突如襲来した謎の宇宙浮遊物体「スフィア」の群れに攻撃を受けた地球に現れた新たな光の巨人。地球平和同盟TPUにより新たに再編されたエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の新人隊員「アスミ カナタ」にその光を宿して、限界を超えた先に待つものを求めて幾多の敵に立ち向かう。


この主人公「カナタ」を演じるのは、2018年にジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリに輝いた松本大輝(まつもとひろき)。ドラマ初主演となる今作で、目の前のことにとにかく全力で取り組む明るく優しい好青年「カナタ」を、フレッシュな魅力満開で演じ、新たなる変身アイテム「ウルトラDフラッシャー」を手に「ウルトラマンデッカー」への変身を果たす。大人気を博した平成ウルトラマンシリーズ『ウルトラマンダイナ』が放送開始25周年を迎える今年、そのエッセンスも取り入れながらお届けする新番組『ウルトラマンデッカー』に、期待が高まる。


新ヒーロー「ウルトラマンデッカー」

主人公・アスミ カナタが変身する光の巨人。フラッシュタイプを基本形態に、超怪力形態のストロングタイプや超能力形態のミラクルタイプへとタイプチェンジして戦う。身長55m 体重4万5千トン(※3タイプ共通)

【画像】新ヒーローの変身 3タイプを見る


【ウルトラマンデッカー フラッシュタイプ】

ウルトラマンデッカーの基本形態。カナタが、変身アイテム「ウルトラDフラッシャー」と「ウルトラディメンションカード」で「輝け!フラッシュ!」の掛け声とともに変身する。決め技は両手をクロスして放つ「セルジェンド光線」。


【ウルトラマンデッカー ストロングタイプ】

ウルトラマンデッカーのパワーに特化した形態。タイプチェンジの時の掛け声は「弾けろ!ストロング!」。決め技は、超強力なエネルギーを右拳に一点集中させ、超強力なパンチと共に繰り出す「ドルネイドブレイカー」。


【ウルトラマンデッカー ミラクルタイプ】

ウルトラマンデッカーの超能力に特化した形態。タイプチェンジの時の掛け声は「飛び出せ!ミラクル!」。決め技は、右手の中に空間を圧縮してブラックホールを作り出し放つ、超衝撃波「レアリュートウェーブ」。


変身アイテム「ウルトラD(ディー)フラッシャー」

カナタがウルトラマンデッカーに変身する時に使う新たな変身アイテム。

【画像】変身アイテムを見る

下部にはデッカーの顔のような模様が刻み込まれており、アイテムの上部にはクリスタル部分が折りたたまれている。カナタの手に突如現れた謎のカード「ウルトラディメンションカード」と連動して「フラッシュタイプ」に変身、「ストロングタイプ」や「ミラクルタイプ」へとタイプチェンジして戦うほか、さまざまなディメンションカードを装填することで、固有のワンポイントリリーフ技も発動できる。


主人公「アスミ カナタ」

ウルトラマンデッカーに変身する本作の主人公。20才。

祖父の営むせんべい店で働き、常連客やご近所さんとも仲の良い、平和な日常を送っていた。明るくお調子者だが、面倒見が良く優しい好青年。困っている人を見ると手を差し伸べずにはいられない性分で、今、目の前にあることに必要以上に全力で取り組むとてもひたむきな性格。スフィアの襲来により、その日常が壊された時、危険を顧みず、今、目の前にいる敵に立ち向かう中でデッカーの“光”を手にする。ウルトラマンになったことに戸惑いながらも、その事実を積極的に受け入れ、その力をみんなのために役立てようと、新たに再編成されたエキスパートチーム「GUTS-SELECT」に入隊し、新人隊員として若いチームメンバーとともにスフィアの脅威に立ち向かう。


主演 松本大輝コメント

【アスミ カナタ役/松本大輝(まつもとひろき)】


<コメント>

初めまして!

ウルトラマンデッカーに変身する「アスミ カナタ」を演じます松本大輝です!世界に誇るウルトラマンシリーズの新たな仲間に加わる事ができてとても光栄です!!どんな困難にも立ち向かい、時には挫折を経験し、仲間と共に成長していく姿を見て少しでも心に響いていただけたら嬉しいです!素敵なキャスト、スタッフ、エキストラのみなさんと全員で力を合わせて撮影をしています!7月9日の放送日までもう暫く僕と一緒にワクワクしながらお待ちください!やるしかねぇ!今、やるしかねぇんだ!!


メイン監督:武居正能コメント

<コメント>

メイン監督を務めさせて頂きます武居です。

『トリガー』の世界観を引き継ぎながら、『ダイナ』とは違う切り口の新しい物語を目指しています。物語のテーマは「未来」です。決してくじけない前向きな主人公のカナタを中心に、個性あふれる登場人物たちが躍動する成長物語です。主人公たちが、人間そしてウルトラマンとして未来を切り開こうとする姿、一人一人の個性や絆の大切さを感じてもらえるシリーズにしていきます。特撮も、怪獣の力強さ、王道的なウルトラマンを描くことに特に力を入れています。みなさま、どうぞご期待頂ければと思います。


シリーズ構成:根元歳三コメント

<コメント>

子供の頃からウルトラマンが大好きでした。大人になって、脚本の仕事をするようになってからも、いろいろなところで好きだ、好きだと言っていたら、ご縁があって脚本協力として映画に関わることができました。数年後、各話ライターとしてテレビシリーズに参加することもできました。人生何が起きるか分からない……なんて思っていたら、まさかのシリーズ構成。正直、嬉しさよりも緊張の方が大きいです。でも、これはやるしかありません。今までのウルトラマンの魅力を受け継ぎつつ、新しい物語を描けるよう、頑張ります。


『ウルトラマンデッカー』PV映像

▼『ウルトラマンデッカー』PV映像



あらすじ

かつての怪獣災害もなくなり、平和を取り戻したかのような地球。人類の目はさらなる宇宙進出へと向けられ、怪獣災害への対策規模は縮小傾向にあった。そんな中、突如飛来した謎の宇宙浮遊物体「スフィア」による地球への襲撃が始まり、人類は宇宙との交信を絶たれ“孤島の惑星”となってしまう。

主人公「アスミ カナタ」の日常にもその魔の手が迫る。目の前で繰り広げられる破壊、ついに姿を現す巨大な怪獣。危険を顧みず、今そこにいる敵に飛び込んだその時、カナタは「ウルトラマンデッカー」へと変身を遂げる。「今、やるしかねぇ!」デッカーの“光”を手にしたカナタは、日常を守るため戦うことを決意し、対スフィア部隊として再編成された新しいエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の新人隊員として、若さあふれる仲間たちと共に巨大な敵に立ち向かっていく!


■『ウルトラマンデッカー』

2022年7月9日(土)放送開始
毎週土曜日 午前9:00~9:30

放送局:テレビ東京系6局ネット 他
製作:円谷プロダクション・テレビ東京・電通

©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京


※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 12件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント