あさって2月13日(日)に第16話が放送される日曜ドラマ『真犯人フラグ』。Twitter投票企画『#みんなの真犯人フラグ』第18回の結果が、このたび公開された。
今回の投票では、凌介(西島秀俊)の大学時代からの親友でBAR「至上の時」のマスターである日野(迫田孝也)が3回目の1位に。2回連続の1位で、初防衛を果たす形になった。1位を複数回獲得しているのは、瑞穂(芳根京子)の7回、一星(佐野勇斗)の5回、日野の3回のみ(その他、真帆(宮沢りえ)、朋子(桜井ユキ)、フグが各1回)。一星を操っている父親説、事件前夜に真帆と電話していた相手なのでは、との意見も。
上位陣の変動は少なかったが、日野との関係が怪しまれる強羅(上島竜兵)も自身最高位の10位に浮上。第15話では、生活感のない部屋の中で、一人怪しくノートパソコンに向かって、林(深水元基)が殺害された時の動画を見ていた強羅。あの中のどれが、本物の殺害映像なのか。しかも、その部屋は凌介と同じ団地で…。物語が激しく展開する中、はたして次回のランキングは?
あさって放送の第16話では、瑞穂の裏切りの真相が語られる。凌介の家のポストに、真帆(宮沢りえ)の不倫を告発するビラを入れた瑞穂。なぜ彼女はそんな行動に?そして、真帆・光莉(原菜乃華)・篤斗(小林優仁)が別々に失踪し、3つの事件の容疑者、バタコ(香里奈)・陽香(生駒里奈)・林が結託していたとの仮説が立てられるが、その首謀者は誰なのか。さらに、朋子と山田(柿澤勇人)に接近する人物とは。いよいよ、怒濤の逮捕劇が繰り広げられる第16話は、あさって2月13日(日)放送。
第19回の投票は、第16話放送後の2/13(日)23:25~2/18(金)10:00の投稿が集計対象となる。これまでのストーリーや様々な情報を参考にしながら、ぜひ投票してみよう。
▼前回も日野が1位
■『真犯人フラグ 真相編』
毎週日曜よる10時半~11時25分放送
(C)日本テレビ