くっきー! 川島明 西野七瀬のMC3人が全国の超面白い学校に迫るバラエティー特番『ワンチャンあり!?キングオブスクール』(YTV)が、1月6日(木)夜11:59~オンエアされる。
日本唯一の水族館部がある高校、全国からギャルが集まる女子高…最先端のユニークな取り組みで話題の超おもしろい学校“キングオブスクール”を紹介。くっきー!らしい文字がゴールドで刺繍された短ラン&西野が着るギャル高校の制服姿は要チェック。くっきー!&川島の“W川島”の息の合った進行、大喜利達人ふたりと西野との化学反応も見どころ。リモートで登場する生徒とスタジオでの掛け合い、大喜利風のワンチャンアイデア出しコーナーも必見。コロコロチキチキペッパーズ&渋谷凪咲、ジャングルポケット斉藤慎二&おたけのロケVTRは衝撃ハプニング続出で“W川島”が大盛り上がり。
日本全国の超個性的で面白い取り組みを行う学校“キングオブスクール”を徹底調査!その中から番組が4校をピックアップ。各校のユニークな取り組みと生徒たちの活動を紹介し、全国の学生たちにより楽しい学校づくりのヒントを与える青春爆発バラエティ。スタジオMCの野性爆弾くっきー!、麒麟川島明、西野七瀬が各校の生徒たちとリモートでつないでにぎやかに意見交換。ワンチャンアイデアでもっと学校を楽しくおもしろくしていく。コロコロチキチキペッパーズと渋谷凪咲、ジャングルポケット斉藤慎二、おたけが学校の取り組みを取材したロケVTRもオンエアする。
<MC3人へのインタビュー>
―”W川島”でのMCを担当してみていかがでしたか?
川島
MCっていう意識はなかったですよ。ここで一緒にワイワイ楽しく会議しているような感じでしたね。
くっきー!
一歩一歩MCへの階段をのぼっているような感じがしました。
川島
そこは意識が違ったようですね(笑)
くっきー!
大きくずれたよ(笑)
川島
方向性が違いました(笑)
―”W川島”のふたりと共演してみてのご感想を。
西野
川島さんは安心感があったんですが。…私とくっきー!さんで、フリップ大喜利みたいな感じになってしまって(笑)。
川島
いや、大喜利じゃないですよ、別に。アイデア出しですから(笑)大喜利勝負やと思ってたんですか!?
西野
なんかボケなきゃいけないのかなって…(笑)。
―ロケVTRで印象に残った点はありましたか?
川島
生徒たちの取り組みとしてはすごく僕らを超えていて、大人顔負けの活動をされてるって思いましたね。あと長浜高校のVTRでナダルの性格の悪さが全体的にあふれたものになっていたところが私は好きですね。葛川中学校のVTRはちょっと芸人さんの元気がなかった(笑)ジャンポケも真剣にやってくれていたので(笑)それも楽しんで欲しいですね。
くっきー!
明…、あーちゃんが言うように1本目はしびれましたね。生徒さんの一番の大ボケが船酔いというのが(笑)
川島
船酔いのインサート、初めて見ました(笑)めちゃくちゃ下向いてるのに、ずっとカメラさん撮ってましたよね(笑)
―番組収録を終えてみての感想を!
川島
今回紹介した高校や中学、専門学校も出ましたけど、僕らが学生の頃にはこんなにさまざまなところに特化した学校はなかったんですよね。みんな社会に出てから勉強することを学校で勉強してしまっているとも感じました。僕らも専門学校というとNSCというお笑い養成所には通いましたけど、教える側も何を教えたらいいのかわかんないみたいな感じで。急にVシネマの台本を読んだりとかして、今はなんの役にも立ってない(笑)だから、うらやましいですね。中でも、水族館の夢はちょっと熱くなりましたけどね。
西野
自分が思っていた想像よりもはるかにすごい取り組みをされていて驚きました。サッカー部は日本ではまだそんなにやっていないけど、世界的にはやっていることを取り入れたりとか。この番組を見て、他の学校の皆さんもいろいろ取り入れてくれたら嬉しいです。
くっきー!
学生さんなんで、見た目は子どもじゃないですか。なのに、しゃべることは大人なんですよね。赤ちゃんがしゃべる映画『ベイビー・トーク』を見ているような感じでした(笑)
川島
赤ちゃんとリモートでつないでないから(笑)
くっきー!
赤ちゃん、立派だなと思って(笑)
川島
中身は大人でした。立派でした。