STU48の甲斐心愛が、2022年1月スタートの青春文学系短編ミニ枠ドラマ『叫ばないと生きていけない』でドラマ初主演を果たす。
本作は「尾道を舞台にしたファンタジー系文学短編ミニドラマ」。コロナ禍で思うような青春を過ごせずモヤモヤを抱え、日々不安と葛藤に悩む女子高生「真知子」が、ある電話ボックスを通じて同じ悩みを抱える人々と出会い、自分を見つめ直していくファンタジー系青春文学ドラマだ。広島の製作スタッフを中心に、オール尾道市ロケとなっている。1話3分の全9話で、2022年1月よりRCC地上波ゴールデン帯ミニ枠にて週1回放送予定。
主人公である「木田真知子」役には、瀬戸内を中心に活動するSTU48の甲斐心愛。私生活でも18歳の現役女子高校生で、今回がドラマ初主演となる。
脚本・監督は、2017年劇場公開映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』や、映画『さんかく窓の外側は夜』などを手掛けた広島出身映画監督の、森ガキ侑大が務める。
主人公・木田真知子の母親役には、広島出身で、多くの作品で幅広い役を演じている実力派女優の西田尚美。また、多くの舞台や映画で活躍中の松澤匠、若手注目度ナンバーワン女優の見上愛、バラエティや俳優としてマルチに活躍中の平子祐希(アルコ&ピース)など、森ガキ監督独特の世界観を彩るにふさわしい豪華俳優陣が脇を固める。
地上波放送終了後、TVer、RCCアプリ「IRAW」(いらう)、森ガキ侑大YouTubeチャンネル「Renaissance2020」で配信予定。
<キャスト・スタッフ コメント>
甲斐心愛
真知子と同じ年の私自身もモヤモヤや悔しさを日常で体験してきました。“コロナの青春“というものを固定視点だけでなく異なる捉え方を、今青春を過ごしている人や青春を経験した全ての人に届けたいです。
【関連】リリーフドラマ『コイスキ』が帰ってきた、STU48甲斐心愛も出演
森ガキ侑大(監督)
潮風の匂いが香り、どことなく温かい空気が流れる広島が好きです。そんな広島の地元でのドラマ企画を実現できたことはすごく嬉しく思っております。広島をエンタメの力で少しでも活気づけられるように頑張りたいと思います。
江口敦史(プロデューサー)
コロナ禍がもたらした分断や不安が、若者たちの「つながり」に与えた影響を、広島発のドラマを通じて伝えられたらと思いました。森ガキ監督と一緒に撮影に望むキラキラした若きクリエイターの挑戦にも注目してください
■『叫ばないと生きていけない』
2022年1月~ RCC地上波ゴールデン帯ミニ枠にて週1回放送予定
【出演】
甲斐心愛、西田尚美、松澤匠、見上愛、平子祐希(アルコ&ピース) ほか
【監督】
森ガキ侑大
©RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.