ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

『二月の勝者』柳楽優弥ら演じる教師陣の日常覗き見、Huluオリジナルストーリー誕生

TV 公開日:2021/11/20 2
この記事を
クリップ

日本テレビ系にて毎週土曜よる10:00~放送中の『二月の勝者-絶対合格の教室-』から、地上波では描き切れなかった、生徒たちの裏側や先生たちの日常を描いたHuluオリジナルストーリー『二月の勝者~胸騒ぎの自習室~』が誕生する。



本作は累計200万部突破、中学受験の実態をリアルに描いた高瀬志帆の人気マンガをドラマ化したもの。柳楽優弥演じる最強で最悪のスーパー塾講師・黒木蔵人が中学受験塾を舞台に、過激な言動で教育問題や家庭問題に切り込む人生攻略ドラマとなっている。


「中学受験は課金ゲーム」「親はスポンサー」「合格に必要なのは、父親の経済力と母親の狂気」など、インパクトの強いセリフが飛び交う本作。SNS上には「子どもが今まさに受験生なので、黒木先生の名言に泣いた」「黒木先生の名言がリアル過ぎ。中学受験をした当時のことを思い出した」といった感想が寄せられる一方、普段はピシッと整えた前髪をグシャグシャに崩し、ネクタイをゆるめたラフな格好で夜の街を颯爽と歩く黒木の姿にも大反響。「破壊力すごい」「色気ダダ漏れ」「黒木先生の殺し文句やば」「急なタメ語にやられる」といった声が投稿されるなど、“オフ黒木”ファンが急増中だ。

【画像】柳楽優弥の“オフ黒木”


『二月の勝者~胸騒ぎの自習室~』は、地上波本編第6話(11月20日放送)、第10話(最終回・12月18日放送)放送後に、オンライン動画配信サービスHuluにて独占配信する。


本編には約500名の中から選ばれた31名の生徒たちが登場。毎回、1人の生徒にスポットを当て、その家族や講師たちの悲喜こもごもが描かれているが、全員の魅力を紹介しきれないのが実情。しかし、子どもたちの日常や、塾での生活、勉強以外の会話、お弁当タイムの噂話、恋話など…実はそこにこそ、大人たちが知りたい子どもたちの物語が存在する。


Huluオリジナルストーリー『二月の勝者~胸騒ぎの自習室~』は、そんな生徒たちの地上波では描き切れなかった裏側にフォーカスを当てたスペシャルコンテンツ。子ども目線と心情でドラマのストーリー展開を理解でき、生徒役の子どもたちの魅力を存分に楽しめる内容となっている。


さらに、柳楽優弥に加え、池田鉄洋瀧内公美今井隆文らメインキャストも登場。彼らが演じる先生たちの日常や素顔を覗き見できる、コミカルでシュールな物語も楽しめる。


オリジナルストーリー第1話(1時間目)は、市川ぼたん演じる浅井紫(あさい・ゆかり)が拾った仔犬を自習室に連れてくるところから始まる。あの手この手で子犬の存在を隠そうとする生徒たちだが、突然どこからともなく黒木が現れて…。果たして物語の行方は!?


オリジナルストーリー第2話(2時間目)は、Ωクラスのエース前田花恋(まえだ・かれん/田中絆菜)のテスト用紙にラブレターが挟まっているのが見つかり…。色めきたつ女子たちは、送り主を見つけようと男子一人一人に文字を書かせ、筆跡鑑定を始めだす。すると、ある意外な男子生徒の筆跡がラブレターの文字と酷似しており…。


そして、明日放送の本編第6話では、Aクラスの不登校児・柴田まるみ(玉野るな)の物語が描かれる。難関校・二葉女子学院を目指すまるみは、学校に通う大森紗良(住田萌乃)から話を聞き、授業前の自習室に姿を見せるようになったり、夏合宿への参加を決意するなど勉強に力を入れるように。Ω選抜テストでAクラスからΩクラスに昇格するが…。回を重ねるごとに目が離せない展開となっている『二月の勝者-絶対合格の教室-』をぜひ、放送と配信で楽しんでみては。



■Huluオリジナルストーリー『二月の勝者~胸騒ぎの自習室~』
11月20日(土)からHuluにて独占配信
※[第1話:1時間目][第2話:2時間目] 11月20日(土) 地上波・第6話放送後から配信
※12月18日(土)地上波・第10話(最終話)放送後にも配信予定
出演:柳楽優弥、池田鉄洋、瀧内公美、今井隆文、寺川里奈、亀岡孝洋、三木美加子、桜花ゼミナール吉祥寺校6年生

(C)日本テレビ


■「二月の勝者-絶対合格の教室-」
日本テレビ系 毎週土曜よる10時放送
出演者:柳楽優弥、井上真央加藤シゲアキ、池田鉄洋、瀧内公美、今井隆文、加治将樹、住田萌乃、岸部一徳 ほか

(C)日本テレビ


※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 5件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント