7月29日放送の『秘密のケンミンSHOW 極』(YTV/NTV)では、「富山湾の宝石」と呼ばれ、富山県でしか獲れない超プレミアム海鮮「白えび」の魅力を伝える。
ホタルイカ、ブリと並ぶ“富山の三大海産物”とされ、富山県でしか獲れない超プレミアム海鮮「白えび」。収穫時期(4月~11月)になると、お手軽価格で買える富山ケンミンは、から揚げや味噌汁などの具にして、気軽に食べているという。しかし、刺身だけはなぜかお店で食べるのがスタンダードだといい、富山ケンミンにとっても高級品らしい!? そのワケとは?
そんな白えびのおいしさを富山出身の柴田理恵と中井りか(NGT48)も熱く語り、試食会には刺身がびっしり敷き詰められた白えび丼が振る舞われ、柴田は「富山ケンミンにとっても贅沢品!」と大喜び。ゲストたちも盛り上がり、おいしい笑顔がスタジオに広がる。
群馬県からは、3年前に群馬ケンミンのギャンブル好きを取材中に偶然出会い、「将来オートレーサーになりたい」と打ち明けた少女のプロデビュー戦に密着。オートレーサー養成所に最年少で合格し、ついに迎えたプロデビュー戦の行方は…!? 「ヒミツのOSAKA」では、大阪フミンが語る爆笑自慢話を紹介。大物吉本芸人2人に結婚式の司会をしてもらった天神橋のおばちゃん、小学生の頃にカッパを目撃したというおっちゃんなど、思わず笑ってしまうオモシロ話を公開する。
<出演>
司会:大阪 久本雅美
群馬 中山秀征
富山 柴田理恵
富山 中井りか(NGT48)
京都 おいでやす小田
大阪 ケンドーコバヤシ
島根 曽田陵介
福岡 こがけん
熊本 古閑美保
データ担当:佐藤佳奈(読売テレビアナウンサー)