2021年7月10日(土)よる10時スタートの日本テレビ系・新土曜ドラマ『ボイスⅡ 110緊急指令室』。このドラマは、2019年7月から放送され「この夏イチバンの恐怖」と話題になり、大ヒットを記録した『ボイス 110緊急指令室』の第2弾。
緊急指令室「ECU」を舞台に、主演の敏腕刑事・樋口彰吾役に唐沢寿明、緊急指令室(ECU)の室長で、どんな微かな音でも聞き分けることができるボイスプロファイラー(声紋分析官)・橘ひかり役に真木よう子。彼らの使命は、通報から「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」。まさに一瞬たりとも目が離せないタイムリミットサスペンスだ。
【関連】『ボイスⅡ』唐沢寿明 真木よう子 増田貴久が “新たな展開語る” 3ショット動画解禁
昨日、地上波で公開された『ボイス2』PR映像、そして番組公式Twitter&YouTube日テレドラマ公式チャンネルにて公開されたスペシャルトレーラー映像の中に、全身黒い服を纏って、顔を白塗りにした謎の男が映っているのが分かる。そしてこの男が、なにやら不気味な「舞」を見せている。この真犯人の正体は一体!?
前作でも、真犯人のキャストは物語の中盤まで明かされず、「真犯人は誰なのか」とSNS上で様々な「考察合戦」が巻き起こった。今回のこの「最凶最悪の真犯人」を演じているのは、ある“有名俳優”だという。それは一体誰なのか…。そしてなんと、この白塗りの男の舞を振付した人物こそ、重藤雄二役で出演が決定している、世界的ダンスグループs**t kingz のNOPPO/増田昇太であるという。全世界が注目する振付師によって作られた「白塗りの舞」、その全貌に期待が高まる。
主演の唐沢寿明は、第1話でこの白塗りの男との対決シーンを撮り終え、「今回の敵は、かなりの強敵。一体こいつは何なんだと、謎の男に振り回される」と語った。唐沢が語る“かなりの強敵”な全身黒ずくめの“白塗りの男”。7月10日土曜よる10時スタートの『ボイス2』第1話で、衝撃の、最凶最悪と噂されるその姿を、その目で確かめてほしい。
そして第1話には、映画『茜色に焼かれる』や『あの頃。』、シンドラ『探偵☆星鴨』などに出演し、その幅広い演技力が話題となっている片山友希が、白塗りの男と共に登場する謎の女性・二ノ宮純名役として登場することが発表された。
(C)日本テレビ