テレビ東京とエイベックスが15年ぶりにタッグを組んだ次世代オーディション『ヨルヤン』。
「声」にフォーカスした最終審査を経て合格者となった五人は、「mzsrz(ミズシラズ)」という名のコレクティヴを結成し、1stシングル『夜明け』で遂にデビューを迎えた。
作詞・作曲を手がけたのは、ボーカロイドのトップ・クリエイターである「DECO*27」。『夜明け』は、各メンバーに直接インタビューを行い、多感な時期を過ごす彼女たちの等身大でミクロな感情(心の機微)を吸い上げた上で制作された。
「mzsrz(ミズシラズ)」である前に、まだまだ普通の若者でもある彼女たちにとって、リアルな「不安」や「希望」を描いたエモーショナルな楽曲に仕上がっている。
YouTubeに公開されたミュージック・ビデオはリリースから一ヶ月たらずで50万回再生を突破した。
ユーザーからは「次、絶対来るアーティスト」「綺麗な声に鳥肌がたちました!ずっと聴いていられます」「いい曲すぎて沼りそう!」等、mzsrz(ミズシラズ)への好意と期待を寄せるコメントが多く集まり、早くも現象化の予感だ。
そんな中、先日、オーディションの過程からデビューまでを追った、「ヨルヤン ~第一弾オーディション合格者「mzsrz(ミズシラズ)」オーディションからデビューまでの軌跡~」が、ネットもテレ東、TVerにて再度配信された。めるる&カミナリのMC陣の前での『夜明け』歌唱、未公開映像を含めた30分のスペシャル編成となっている。
未公開パートでは、各メンバーへの密着映像も。インタビューや課題曲の歌唱で、メンバー個々を掘り下げており、こちらも注目してほしい。さらに、番組の最後にはめるる、カミナリのMC陣の前で、デビュー曲『夜明け』を歌唱。めるるからは、「みんなの声が合わさる所で鳥肌が立ちました」とコメントが寄せられた。
長いヨルを越えて、遂に『夜明け』を迎えた「mzsrz(ミズシラズ)」。彼女たちの第1章は、まだ始まったばかりだ。
なお、メンバーは日々、TikTokにも動画を投稿している。是非彼女たちの「多様声」に触れてみてほしい。