ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

『きみセカ』もう一つの生き残り集団“駐屯地グループ”に浅香航大、玄理ら出演

TV 公開日:2021/01/17 4
この記事を
クリップ

日本テレビ×Huluの共同製作ドラマであり、Season1が日本テレビ系で現在放送中の「君と世界が終わる日に」。地上波ゴールデン帯の連続ドラマとしては日本初となる死と隣り合わせの“終末世界”で繰り広げられる本格ゾンビ作品である本作。


第一話では主演である竹内涼真とヒロイン中条あやみの幸せな生活が一変。“生ける屍”が襲い来る異常事態に。笠松、飯豊といった生き残りグループとの合流、“噛まれたら終わり”のアクションシーン、生き残りのうちの一人、吾妻が生ける屍になってしまうなど衝撃的なシーンの連続。息をつかせないスリリングな展開となった。菅田将暉の主題歌にのせて流れるエンディングのように、響と来美は再びかつてのように結ばれることが出来るのか――?




そして本日、中条、滝藤が所属することとなる生き残りグループ、避難施設となった横須賀駐屯地を拠点に置く「駐屯地グループ」の出演者情報が解禁された。

玄理演じる研究者のジアンをはじめ、滝藤演じる首藤を中心とした研究者たち、そして浅香航大演じる自衛官の桑田をはじめ、神保悟志演じる牛込を中心とした自衛官たちと、大きく二つの勢力に分かれている駐屯地グループ。彼らは封鎖区域となった三浦半島で、唯一の希望として人々を救うために尽力している。研究者たちは、化け物となった生ける屍たちを“ゴーレム”と呼んでいて…?話数が増すごとに広がる世界、そして解き明かされていく“この世界の謎”にも是非注目していただきたい。



撮影にあたって玄理は「自分の役がいつまで生き残るのか、いつどうやって死ぬのか誰も知らされず撮影しています。」「それぞれの役に愛着が湧くにつれて、どうか無事に生き長らえて欲しいと願う気持ちは、今の時世に重なるところがあるかもしれません。」とコメント。撮影が進む中での、役への愛着を語った。


竹内演じる響たち「放浪グループ」とはまた別の、医療シーンや銃撃シーンが多い「駐屯地グループ」。異なる2つのグループが絡み合う、想像を絶するストーリー展開に期待が高まる。また、田中奏生演じる兄と、Foorinでも大活躍中の新津ちせ演じる妹の、避難民の兄妹のストーリーにも目が離せない。果たして彼らは今後、どのように“生ける屍=ゴーレム”の世界を生き延びていくのか、24日放送の第2話をぜひ楽しみにお待ちいただきたい。


※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 7件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント