ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

チュートリアル2年ぶり新作ネタ披露、M-1など賞レース王者も勢揃い

TV 公開日:2020/12/26 3
この記事を
クリップ

東西の人気芸人が大集合し、最新ネタから不朽の名作まで、芸人たちの最強ネタを“メドレー”形式でお届けする番組『NETA FESTIVAL JAPAN』が2021年1月4日(月)19:00より放送する。2006年のM-1王者・チュートリアルが2年振りにネタを披露する。



「ネタフェス」第1回開催時のMC今田耕司の発言「(チュートリアルは)第2回には出てくれるんちゃうかな」という言葉が図らずも実現した形となる。ステージでのネタ披露を終えた徳井は「2年ぶりに(漫才を)やったんで噛みましたね‥」と苦笑するも、「M-1の頃を思い出した」というMC今田からの絶賛に「1年目の気持ちでやらせてもらってます」と笑顔を見せた。

【写真】ほかの写真を見る

さらに、M-1王者・マヂカルラブリー、キングオブコント王者・ジャルジャル、THE W女王・吉住と、2020年の賞レース覇者が「ネタフェス」に集結。マヂカルラブリー野田は話題の漫才に加えて、自慢の筋肉を生かした「ネタフェス」だけのスペシャルコラボにも参戦。吉住はSHELLY指原莉乃が見守るなか『今夜くらべてみました』コラボ企画、「闇オンナメドレー」で“クセあり女の闇”を1人コントで披露する。

そして、EXITトム・ブラウンなど第7世代芸人とM-1で話題を巻き起こした錦鯉タイムマシーン3号など今をときめく人気芸人たちが社会現象を巻き起こしたあの国民的人気アニメを、ネタフェスオリジナルの「柱メドレー」で再現!?ある意味完成度が高いそのビジュアルは必見だ。

その他にも、ネタフェス恒例となったCOWCOWの特別中継企画「東京湾ギャグクルーズ」や、後藤&ヒロミも参戦。『ウチのガヤがすみません!』コラボメドレーなど、ネタフェスでしか見られない、豪華芸人たちの爆笑メドレーが目白押しだ。

■『NETA FESTIVAL JAPAN』
放送日時:2021年1月4日(月)19:00~22:54
MC:今田耕司 有吉弘行
進行:水卜麻美 岩田絵里奈 (日本テレビアナウンサー)
ゲスト:
飯豊まりえ 岡田結実 香里奈 指原莉乃 佐藤勝利Sexy Zone
SHELLY 中条あやみ 山本舞香 本田望結 ※50音順
出演者:
アイデンティティ アキラ100% 阿佐ヶ谷姉妹 AMEMIY アルコ&ピース Yes!アキト EXIT いつもここから インポッシブル おいでやすこが 鬼越トマホーク COWCOW 金原早苗 かまいたち カミナリ 神奈月 きつね コウテイ コウメ太夫 こがけん 古賀シュウ 後藤輝基フットボールアワー) さらば青春の光 しずる シソンヌ 霜降り明星 ジャルジャル ジャングルポケット スギちゃん タイムマシーン3号 ちゅうえい(流れ星) チュートリアル チョコレートプラネット 東京ホテイソン とにかく明るい安村 どぶろっく トム・ブラウン 友近 なかやまきんに君 納言 錦鯉 ニッポンの社長 NON STYLE ハナコ ハリウッドザコシショウ 近藤春菜ハリセンボン) ヒロミ ぺこぱ ぼる塾 ぽんぽこ マヂカルラブリー 宮下草薙 ミルクボーイ むらせ 吉住 四千頭身 ロッチ レイザーラモンRG 和牛 ほか ※50音順

(C)日本テレビ


※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 9件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント