先日実写ドラマ化が発表された「年の差婚」のオープニング主題歌に、平均年齢17.8歳の7人組ユニット「原因は自分にある。」の『シェイクスピアに学ぶ恋愛定理』が決定した。
「年の差婚」は、月間利用者数2500万人の「めちゃコミック」でランキング1位を獲得した大人気の漫画の実写化で、恋愛経験ほぼゼロの超ピュア女子・村上舞衣子(演:葵わかな)が、父親のススメでお見合いをした20歳年上の44歳バツイチ中年男子・花里晴海(演:竹財輝之助)と超スピード婚し、20歳の“年の差婚”ならではの問題に直面しながらも、前向きに乗り越えてゆくという胸キュン必至の“おじキュン”דピュアラブ”ストーリー。
「原因は自分にある。」がドラマの主題歌を担当するのは今回が初めて。主題歌となる『シェイクスピアに学ぶ恋愛定理』は、シェイクスピア作品のタイトルや名台詞が盛り込まれたロマンティックかつ爽快なラブソングになっている。
7人組ボーイズユニット「原因は自分にある。」は、大倉空人、小泉光咲、桜木雅哉、長野凌大、武藤潤、杢代和人、吉澤要人によって構成され、言葉遊びを交えた哲学的な歌詞とピアノロックサウンドで彩られる楽曲が特徴の、若手注目ユニット。グループ名でもある1stシングル『原因は自分にある。』のMusicVideoは公開から半年で100万回再生を突破し、その後も全編イラストによるMusicVideoを公開するなど枠にとらわれない活動でファンを魅了し続けている。「ある物事や、ある状態・変化を引き起こすもとになること。」という意味を持つ「原因」という言葉を肯定的に捉え、この名前の響きのように、インパクトを与え続ける前衛的なユニットとして躍進し、新時代のエンターテインメントを生み出す“げんじぶ”が歌う、オープニング曲に注目だ。
<オープニング主題歌に決定した感想>
オープニング主題歌決定をサプライズで知ったメンバーは、全員「えーっ!」と驚きの声をあげ、「ヤバい!」「鳥肌すごい!」と大騒ぎしながらも、小泉光咲は「芸能界に入ったときから、ドラマ主題歌を担当するのは大きな夢だったので、本当にビックリして言葉が出ない」と喜びを露わに。杢代和人も「デビューして1年、また多くの方に僕たちの曲を届ける機会ができたのが率直に嬉しいです」と伝え、吉澤要人は「僕たちにとって初めての本格的なラブソングで、何回聴いても発見のある、グループにとって特に大切にしたい楽曲が選ばれて嬉しさ倍増です!」とコメントした。
ドラマイズム「年の差婚」はMBSにて12月15日(火)24時59分、TBSでは同日25時28分(初回は25時38分~)から放送開始される。
<ドラマのあらすじ>
全く男に縁がなかった超箱入り娘の24歳の村上舞衣子(葵わかな)は、父親のススメで44歳バツイチの花里晴海(竹財輝之助)とお見合いすることに。気乗りのしない舞衣子だったが、会ってみればオトナの雰囲気を漂わせるステキな晴海がいて・・・!一方晴海は、大事な取引先の社長の娘ということで、1度会って断るつもりだった・・・というか断られると思っていたのに! 想像を超えてくる舞衣子に終始振り回されっぱなしの晴海だが、彼女のまっすぐなところや潔くて凛々しいところに惹かれ、3回目のデートで彼女から渡された、記入済みの婚姻届けを受け取り、超スピード婚!年の差20歳の新婚生活がついに始まる…!
ドラマイズム「年の差婚」
【放送情報】
12月15日(火)スタート
MBS:毎週火曜24時59分~ TBS:毎週火曜25時28分~(初回は25時38分~)
原作:中間淳生『年の差婚』(めちゃコミックオリジナル)
主演:葵わかな 竹財輝之助
監督:廣木隆一 稲葉博文
脚本:ねじめ彩木 松井香奈
オープニング主題歌:原因は自分にある。「シェイクスピアに学ぶ恋愛定理」(SDR)
制作プロダクション:ダブル・フィールド
製作:「年の差婚」製作委員会・MBS
【公式SNS】
ドラマ公式Twitter:@toshinosakon ドラマ公式Instagram: toshinosakon_mbs
【公式HP】
https://www.mbs.jp/toshinosakon/
©「年の差婚」 製作委員会・MBS