有村架純の主演ドラマ『姉ちゃんの恋人』(毎週火曜夜9時)の第1話が27日に放送された。
ホームセンターで働き始めて9年目の27歳・安達桃子(有村)は、高校3年生のときに両親を事故で亡くして以来、大学進学を断念して3人の弟、和輝(髙橋海人)・優輝(日向亘)・朝輝(南出凌嘉)を養う一家の大黒柱。「あいつら幸せにするって決めたんで、私」ときっぱりと言い切り、辛い過去や日々の苦労を懸命に乗り越え、毎日を過ごしていた。
ハロウィンの飾りつけが控えめな店内の様子に、桃子は「クリスマスはドカンとやりたいですね」とポツリ。上司・市原日南子(小池栄子)が景気づけに久しぶりの居酒屋に誘い出すと、桃子は「やったぁうれしいー!行きます行きます!」と喜ぶのだった。
職場の仲間たちとの食事を楽しむ桃子。弟3人の話題になったところで「ウチの弟どもに挨拶させます!」とテレビ電話を掛ける。
さっそく桃子のスマホ画面に登場する和輝・優輝・朝輝。桃子に「挨拶しなさい」と言われると、「どーもでーす!」「姉がいつもお世話になってまーす!」と愛嬌たっぷりの笑顔で手を振る。3人の弟を「大・中・小でーす」と称する桃子に不満をぶつける姿も愛らしく、従業員一同はメロメロ。ネット上にも「弟たちみんな可愛い」「なにこの素直な弟たちは…」「弟の顔面偏差値どうなってんねん」「こんな弟たち最高すぎる、、」「なんて可愛い弟たちなんだ」と反響が集まったほか、「俺も架純ちゃんの弟になってお世話になりたい」「有村架純が姉だったらいいなー」と有村演じる桃子の“肝っ玉姉ちゃん”ぶりにも好感の声が上がった。
後日、桃子の「クリスマスはドカンとやりたいですね」という言葉を日南子が社長に報告したことから、桃子らが働くホームファッション売り場のメンバーでクリスマスの飾り付けを担当することに。言い出しっぺである桃子はクリスマス企画のリーダーに任命され、早速行われたミーティングには配送部・吉岡真人(林遣都)の姿があった。