美久に「もっと子どもたちに喜んでもらうこと考えないと。あれじゃ怖いだけだって」と指摘された龍は、“子供が喜びそうなヒーロー”の仮装をすることに。
お楽しみ会当日、会場にはオバケや魔女、モンスターといったコスプレをした生徒や保護者がたくさん集まっていた。龍はいつもの調子で、紙コップが足りない子供に対し「これ使うたらええ!」と升を渡したり、子供を集めたゲームコーナーではサイコロを使った“丁半”で盛り上げようとして、すぐさま美久に引きずられる。
「なんなのよ変なことばっかりして」と憤る美久に対し、「心配すんな美久。ちゃーんとこの後に隠し玉用意しとるがな」と自信をのぞかせる龍。“子供が喜びそうなヒーロー”として決めた桃太郎の仮装を披露するも、セリフ回しが極道そのものだった。
ヤバいブツ(桃)をドスで一刀両断すると、龍扮する桃太郎が「おぎゃー!」と誕生。
生まれた途端に「やっぱりシャバはええのう」と睨みを効かせ、「鬼ヶ島にカチコミかけたりますわ」「おどれら!きびだんご食うたよな!?ならおれのために命かけんかい!」とガラの悪すぎる桃太郎に、視聴者からは「R指定だよこんな桃太郎!w」「桃太郎のアレンジがすごい」「日本一ヤバイ桃太郎!!!」とツッコミが殺到した。
【関連】『極主夫道』玉木宏、エアロビしているだけで爆笑?「再現度高すぎる」「キメ顔やめてw」
『極主夫道』
日本テレビ系 日曜ドラマ枠
第4話 11月1日(日) よる10:30~
制作著作:読売テレビ