ドラマ『アンナチュラル』の毛利刑事(大倉孝二)&向島刑事(吉田ウーロン太)が『MIU404』に登場する。
TBSで放送中の金曜ドラマ『MIU404』(毎週金曜よる10時~10時54分)。警察内部で“何でも屋”と揶揄されながらも、犯人逮捕にすべてを懸ける初動捜査のプロフェッショナルである「機動捜査隊」(通称:機捜)が、24時間というタイムリミットの中で事件解決を目指す、一話完結のノンストップ「機捜」エンターテインメントだ。綾野剛と星野源がW主演を務め、共演には岡田健史、橋本じゅん、麻生久美子、さらに渡邊圭祐、金井勇太、生瀬勝久といった個性豊かな面々が顔を揃え話題を呼んでいる。
このたび、7月10日(金)放送の第3話に、2018年1月期に放送された『アンナチュラル』に西武蔵野署の刑事役で出演していた大倉孝二と吉田ウーロン太が、同作と同じキャラクターの毛利刑事、向島刑事としてゲスト出演することが決定した。
第3話では、西武蔵野署管内で続発するわいせつ事件、そしてその事件の捜査をかく乱するように頻発するイタズラ通報の捜査に伊吹(綾野剛)、志摩(星野源)ら4機捜メンバーが乗り出す。もともとは3機捜のヘルプで入った4機捜メンバーだが、西武蔵野署からの正式な捜査協力依頼を受け、毛利、向島とタッグを組んで事件に隠された真相を追うことになる。
『MIU404』×『アンナチュラル』の夢のコラボが実現。両作のプロデュースを務めている新井順子プロデューサーは、「『MIU404』と『アンナチュラル』の世界はつながっていて、どこかでミコト(『アンナチュラル』の主人公)も生きていると思っている」と話している。ますます目が離せない第3話の放送は、7月10日(金)よる10時から。
<大倉孝二 コメント>
西武蔵野署の毛利刑事という役を、やらせていただくことになりました。これは以前、『アンナチュラル』というドラマでやらせていただいた役でして、お話をいただいた時は意味がよくわかりませんでした。未だによくわかっていませんが(笑)、勝手に受け取ったありがたみを噛みしめながら、ドラマに貢献出来るよう励みたいと思います。
<吉田ウーロン太 コメント>
まさか『アンナチュラル』の世界線とリンクしてるとは、僕が向島役じゃなくても興奮します。『アンナチュラル』は2017年に撮っていたので、3年も前の役が出来るかなあとやや不安でした。でも今回『MIU404』の台本を読んで「そうだそうだ、向島はこんなこと言うやつだった」と思い出しています。現場で大倉さんにお会いして「そうだそうだ、こんな上司だった」と思い出しました。ご覧になる皆さんの心にも「そうだそうだ」がこだますることを願っています。
■第3話あらすじ
西武蔵野署管内でイタズラの通報が頻発している。西武蔵野署の刑事・毛利(大倉孝二)と向島(吉田ウーロン太)によると、イタズラ通報は“通報したプレイヤーが警察から逃げ切ったら勝ち”というネット上のゲームのルールを模倣した愉快犯の遊びであるという。これまでそのイタズラ通報に対応した警官全員が犯人に逃げ切られていると聞いた伊吹(綾野剛)は、「足で負ける気はしない」と犯人逮捕に名乗りを挙げる。後日、伊吹と志摩(星野源)が管内をパトロールしていると、入電中に通話が切れるというこれまでのイタズラと同じ手口の通報が入り・・・。
■金曜ドラマ『MIU404』第3話
放送日時:7月10日(金)よる10:00~10:54
(C)TBS
▼関連記事