90年代にモデル・俳優として活躍した松岡俊介が驚きの“仙人生活”

TV 公開日:2020/06/04 0
この記事を
クリップ

TBSで毎週金曜よる7時から放送している情報バラエティ番組『爆報!THE フライデー』。明日よる7時からの放送は、90年代にモデル・俳優として活躍した松岡俊介が、伊豆の山奥で家族と共に驚きの田舎暮らしを営んでいる姿を紹介する。

松岡は18歳でモデルデビュー。爽やかなルックスと抜群のセンスが注目され、数々のファッション雑誌で活躍。その後、俳優の世界に進出し『白鳥麗子でございます!2』や『砂の器』など数々のテレビドラマや映画に出演。トップモデル、そして俳優として芸能界のど真ん中を歩んでいた。そんな華やかな世界にいた彼が今、田舎の山奥で一体どんな生活を送っているのか。

番組スタッフが松岡のもとへ向かったのは3月中旬。東京から電車を乗り継ぎ約2時間半、静岡県・伊豆急下田駅。そこからさらに車で約1時間ほどかかる山奥で松岡は暮らしていた。番組スタッフが訪ねるとそこには、髭ボーボーの、“仙人感”溢れる姿をした松岡が…。現在48歳の松岡は、妻と4人の愛娘と共に、標高400m、富士山が見える山奥の家で暮らしている。


11年前に25年ローンで購入したというその家は、電気は通っているが、ガスは通っておらず、水は湧水を使用。暖房器具は無く、庭で薪を割り薪ストーブで暖を取っているという。人里離れた山奥なので、近くにスーパーやコンビニ、ファストフード店などもない。普通の人から見れば、明らかに不便で時代遅れな生活だが…そこには都会では味わえない、人生観が変わる驚きの仙人生活があった。

我々の日常生活にはもはや在るのが当たり前のスマートフォンやテレビがない暮らしとは、どんなものなのか? 子どもたちはテレビゲームもせず、YouTubeも見ずに、毎日なにをして過ごしているのか?伊豆の山奥での暮らしをはじめて11年の松岡は、スマホが無くても、お金が無くても、日常の些細なことを楽しみ、家族の愛が深まるこの生活を選んで間違いなかったと、自信を持って言い切る。そんな松岡の姿は、新型コロナウイルスの影響で今の暮らしに不自由さを感じている我々の目にどう映るのか。

通勤・通学、買い物や外食など、これまで当たり前に送ってきた日常生活へのスタンスが見直されている今。あえて便利な都会から距離を置き、超田舎で暮らしている松岡家の人々の生活を、是非ご覧いただきたい。明日よる7時の『爆報!THE フライデー』をお見逃しなく。



■『爆報!THE フライデー』

放送日時:6月5日(金)よる7:00~8:00
MC:爆笑問題(太田光・田中裕二)
スペシャルゲストMC:田原俊彦
レギュラー出演者:テリー伊藤アンガールズ(山根良顕、田中卓志)、友近藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
VTR出演:上戸彩、小山内美江子、利重剛、松岡俊介
スタジオゲスト:吉行和子大原櫻子高橋英樹高橋真麻
アシスタント:山本里菜(TBSアナウンサー)


(C)TBS


※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 4件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント