お笑いコンビの霜降り明星がMCを務めるバラエティ番組『24時間でできる限界調査バラエティ ミッション24』が2月22日(水)にTBSで放送される。
この番組では、芸能人に24時間のミッションを与え、チャレンジする姿に密着し、24時間でどこまでできるのか、人間の限界を調査する。ゲストにはモデルの谷まりやが登場する。
今回挑戦する1つ目のミッションは「24時間でコンビニの食材を食べきれるのか?」。このミッションに挑戦するのは、フードファイターのMAX鈴木、アイドルグループ「エラバレシ」の“もえあず”こともえのあずき、人気大食いYouTuber・はらぺこツインズ、お笑いコンビの鬼越トマホークの6人。
ミッションスタートの朝8時から、コンビニの食材は恐ろしいスピードで挑戦者たちの胃の中へと消えていく。開始早々、お弁当1つを1分で食べきるペースでどんどん胃のなかに収めていくMAX鈴木、もえあず、はらぺこツインズを見て、鬼越トマホークの2人は唖然…。開始2時間で少しペースダウンすると、それぞれ休憩したり、さまざまな方法でお腹を空かせては食べての繰り返し。
普段大食いをする時でも、長くて1時間、しかも1日1回であることが多いという彼ら。24時間食べ続けることは彼らにとっても未知の領域。しかし、ミッションスタート12時間後からはらぺこツインズがあの得意技でスパートをかけたり、MAX鈴木がホットドッグ早食い選手権でもやるという神業を見せるなど、24時間の中で数々のドラマが繰り広げられる。そしてなぜか感動の展開に!?
果たして、6人はコンビニの食材を食べ尽くすことができるのか?
2つ目のミッションは、お笑いトリオ・パンサーの尾形貴弘が「人は24時間でいくら稼げるのか?」に挑戦。
街でよく見かけるキッチンカーに乗り、若者を中心に大人気のタピオカドリンクを「三九タピオカ」という名前で販売する。超人気コーヒーチェーン店の前に店を出し真っ向勝負を挑んだり、本人の知らない内にSNS上でバズっていたりとまさかの展開も。そして1日目が終わり、翌朝からの販売に向け仕込みをする尾形の目に涙が…その理由とは?
さらに、尾形の持ちネタ「サンキュー!」にもある変化が…!?スタジオの面々も爆笑した予想外の結末、そして24時間でいくら稼ぐことができたのか、注目したい。
また、本日2月5日(水)よりTBS公式YouTubooにて、本編未公開映像を含む特別映像が公開されているので、こちらも併せてチェックしてみていただきたい。
<粗品(霜降り明星)コメント>
とても見応えがありました。大食い企画も普通はもっと制限がついていると思うのですが、24時間食べ続けるというのは、過去の大食い番組でも見たことない挑戦だと思います。24時間で人間がどうなっていくのか、リアルな人間模様が見えるドキュメンタリー要素もあるのでぜひ見てほしいなと思います。
<せいや(霜降り明星)コメント>
過酷すぎるミッションなので、自分たちの先輩が出演するのはやめてほしいなと思っていましたが、どちらも先輩で…今度しっかり挨拶します(笑)。24時間という重み。ぶっ続けでえぐいことをさせる番組ですが、みんなの頑張りに感動してしまいました。見たことのないロケになっているので、ぜひ皆さんご覧ください!
<谷まりあ コメント>
収録を終えて…お腹いっぱいになりました(笑)。24時間続けてというのは、世界的に見てもなかなか無い挑戦なんじゃないかな、と驚きの連続で本当に面白かったです。「24時間」という縛りで今まで見たことのない挑戦をたくさん見させていただきました。笑いあり、まさかの涙あり、感動のシーンもあるので、ぜひご覧ください!
■TBS『24時間でできる限界調査バラエティ ミッション24』
放送日時:2月12日(水)深夜23:56~24:55
MC:霜降り明星(粗品、せいや)
ゲスト:谷まりあ
VTR出演:尾形貴弘(パンサー)、MAX鈴木、鬼越トマホーク(坂井良多、金ちゃん)、もえのあずき(エラバレシ)、はらぺこツインズ(小野かこ、小野あこ)
進行:田村真子(TBSアナウンサー)
(C)TBS
【関連商品】