お笑い芸人の千鳥が出演する「Indeed CMオンエアバトル」のCMシリーズの新作「コンビニ」篇と「居酒屋」篇が12日より全国でオンエアが開始する。
「Indeed CMオンエアバトル」は、銀シャリ・ジャルジャル・野性爆弾・笑い飯の芸人4組が「仕事さがしは Indeed♪」というお馴染みのメロディに合わせネタを披露し、チャンピオンを競い合うCMキャンペーンで、2019年12月6日より4組出演のCM「コンビニ」篇を放送している。今回、千鳥の出演する「コンビニ」篇・「居酒屋」篇の放送開始と同時に、銀シャリ・ジャルジャル・野性爆弾・笑い飯の出演する「居酒屋」篇も放送が開始。
12月6日に開幕した「Indeed CMオンエアバトル」に、満を持して千鳥の二人が緊急参戦。「コンビニ」「居酒屋」「アパレル」という4組が挑戦したものと全く同じ3つのシチュエーションで、職場で働く店員と客に扮し、台本なしでその場で考えた6秒間の即興ネタを披露し、一般投票を競い合う。Indeed上で募集している仕事「お笑い審査員」による特別審査や、SNSでのシェア数等を元にチャンピオンが選出される。チャンピオンは、2020年年始のIndeed CM枠のジャックが約束されている。
<撮影現場レポート 千鳥「コンビニ」篇>
慣れた表情で現場入りした大悟、ノブ。スタジオに入り、まず他4組の完成したCMを確認する。それぞれの特徴が表現され、昔から一緒に苦楽を共にした芸人仲間のIndeed芸に、ついつい爆笑してしまう二人だが、すぐに気を引き締め撮影に臨む。大悟が突拍子もない謎のセリフでボケると、ノブはすぐさま鋭いツッコミを入れるが、理解不能なボケに思わず笑いを堪えることができない様子。カットがかかり映像を見直しながら、大悟は「俺、今何て言ったっけ?」と自分でもその場の思い付きで話したセリフを忘れてしまうお茶目な一面を見せ、現場を和ませた。過去にもIndeedのCM台本のない即興ネタでの撮影経験のある二人は、苦戦していた他の4組とは違い、6秒という短い尺に一発でネタを収め、元祖としての貫禄を見せつけた。
<千鳥インタビュー>
――1年ぶりに台本の無い Indeedの CMに参加してみていかがでしたか?
ノブ:楽しかったですね!相変わらず全フリーで(笑)こんなCM撮影ないですからね。
大悟:大変は大変なんよ!(笑)
ノブ:さっき監督さんも「僕、(台本書いてないのに)お金もらっていいのかなー」って言ってましたもん。
大悟:じゃあその分頂きたいですね!
――ネタの手ごたえはいかがでしたか?
大悟:良かったんじゃないですかね!千鳥の20年全部見せることができたんじゃないかと思います。これ以上は何もない、もうカラカラになりました。
ノブ:なんか2個くらいネタした後に、スタッフさんがすごい欲しがる顔されますよね(笑)
大悟:意外と本命じゃないネタがはまったりしてね。やってみないとわからないですね!
――他4組が同じシチュエーションでネタに挑戦しておりますが、見てみていかがでしたか?
ノブ:面白かったですね!特にデビューから一緒にやってきた笑い飯がやってるのは、なんか嬉しかったです。
大悟:笑い飯らしさがね。おもしろかったー。みんな、っぽかったですね。
ノブ:野性爆弾さんはファンのように好きなので、やっぱ面白かったですけど、フリの部分のロッシーさんがなんて言っているか一切わからなかった(笑)
大悟:くっきー!さんはロッシーさんの使い方がうまいんよ。すっごい難しいで、あれ。ツッコミなしでボケ考えるの。
ノブ:そうですよね。あと禁じ手使ってましたね。まさかの吉本社員が出てくるっていう(笑)これが本当にCMで流れると思うと無茶してますよね、Indeedさんは(笑)
――今回の企画に応募する方々に一言メッセ―ジを
ノブ:もともと、こういうのをやりだしたのは千鳥です。そういう目で見てください!これなんだと、王道は!正解はこれなんだとちょっと贔屓目でみてください(笑)
大悟:ノブが言って、ちょっとやらしいなという感じになりますが、事実そうです!千鳥がやっていたものを他の4組がやり始めました。それなので、基本を僕らが示してやりました。 20~30プラスで考えてください(笑)
■「コンビニ」篇(15秒)/「居酒屋」篇(15秒)
放送時期:2019年12月12日(木)~
※「アパレル」篇は12月19日(木)より公開予定
【関連商品】