Amazon制作の婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』シーズン3が、いよいよ9月13日(金)より、Amazon Prime Video(以下Prime Video)にて配信が開始される。本シーズンは全12話構成となり、9月13日は第1話から第3話の計3話を一挙配信。
『バチェラー・ジャパン』とは、成功を収めた1人の独身男性=バチェラーのたった一人のパートナーの座を勝ち取るために、性格もバックグラウンドも異なる20人の女性たちが競い合う中毒者続出の「婚活サバイバル番組」。国内外、様々なシチュエーションで展開されるバチェラーとの非日常的なデートや、女性たちが一堂に集まり火花を散らし合うカクテルパーティなど、種々のイベントを通じて繰り広げられるむき出しの人間ドラマを描く、やらせなし、台本なしのリアリティ番組。
この度、シーズン1より本編でバチェラーと女性参加者たちの婚活の旅をガイドしてきた司会進行役の坂東工氏と、「バチェラー・ジャパン ファン」を公言し、シーズン2で本編内の出来事をスタジオから分析、歯に衣着せぬぶっちゃけトークを展開した今田耕司、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、指原莉乃の続投が決定。スタジオMC3人はナビゲーターとして、世界各地を旅しながら婚活する参加者を時には優しく、時にはするどくツッコミを入れながら見守る。そして、すでに第1話目の収録を終えた3人から以下の通りコメントが到着。
<今田耕司コメント>
ようやくシーズン3が来ましたけども、シーズン3のバチェラー、今までで一番ビジュアルが良いです。普通に生活していたら出会えないし、女性にとってもチャンスだと思います。でもあんな完璧な男おるかな。
<藤森慎吾(オリエンタルラジオ)コメント>
正直我々もシーズンを3つ見てくると、ヘリ、セスナは当たり前なのでもう空を飛ぶくらいではそんなにドキドキしないのですが、今回どんなデートがあるのか楽しみです。三代目バチェラーはちょっと隙が無さすぎて友達にはいないタイプですね。
<指原莉乃コメント>
「今回のバチェラーは関西弁ですけど今までの3人の中で一番“港区男子”色が強い!キレイめで清潔感ありまくりで、女性参加者の応募総数が1500を超えていたということで、すごいですよね。1話を見てみて友永さんはただの出会いでなく、本当に結婚に向けて本気で参加してると思いました。
さらに、スタジオMC3人と司会進行役の続投決定に伴い、シーズン3の新メインビジュアルと新予告映像解禁となった。シーズン3では、セレブ婚を狙う更なる最強のモンスターが勢揃い。今回解禁となったメインビジュアルは、バチェラー友永氏の周りに泣いたり、睨んだり、喜んだりと様々な表情をした女性陣がコラージュされており、本編のドラマチックな展開を彷彿とさせる仕上がりとなっている。
また、予告映像では、「大体私が1位だから」「調子乗ってますね」「帰るわけにはいかない」と嫉妬・プライド・色仕掛けなど“人間、むき出し”な女性陣の赤裸々な発言と、バチェラー友永氏をあの手この手で翻弄する女性陣達の様子が描かれている。友永氏は真実の愛を見極めることができるのか?そして最後に選ばれるのは一体誰なのか?台本なし・予測不能の75日間のエッセンスが映し出されている。さらに映像は、本編を見守るスタジオMC3人のリアクションで締めくくられ、参加者たちの行方が気になる展開となっている。
(C)2019 Warner Bros. International Television Production Limited. All rights reserved.