2月24日(日)午後4時から「ロンブー淳のお宝温泉じゃーにー」(TBS)を放送。心身ともに癒される温泉。そんな温泉には入浴以外にも様々な活用法が。番組では、知られざる温泉の活用法=“お宝温泉”を求めて、ロンドンブーツ1号2号の田村淳、FUJIWARA、元サッカー日本女子代表の丸山桂里奈が旅に出る。舞台は、日帰り温泉施設の数が全国1位の長野県と、日本屈指の人気を誇る群馬県の草津温泉。
長野県の野沢温泉村では 源泉を台所代わりに使っている地元のお母さんたちに遭遇。軽井沢にある高級リゾートには、温泉の熱からエネルギーを生み出す地下巨大設備が。草津では、温泉を利用した熱帯動物園で風呂好きのかわいい動物と触れ合う。さらに、江戸時代から伝わる激熱風呂の入浴法も体験。その他、温泉を活用したグルメも続々登場。温泉水で打つ信州そばや、地熱で熟成させる極上ローストビーフなど、体も心も温まる温泉の魅力が満載。
■ひとこと
<田村淳(ロンドンブーツ1号2号)>
温泉の番組って色々あると思いますが、ただの温泉番組じゃなくて、「こうやって温泉を利用すればいいのか」とか「こういう風に温泉に入ればいいのか」というのが、この番組を見ていただいたら丸わかりです!
<藤本敏史(FUJIWARA)>
僕、結構、熱いお風呂が大丈夫なんですけど、もうホントにアレ(草津温泉の激熱風呂)だけは…。体が溶けて無くなるんじゃないかってぐらいの温度で…。そんな熱い温泉があるんだってことを番組をご覧になる方に知っていただきたいです。
<原西孝幸(FUJIWARA)>
温泉って人間だけのものじゃないんです。今回は、お風呂に入る面白い動物にも出会いました。それもぜひ楽しみにしてください。
<丸山桂里奈>
母親のふるさとが長野県の戸倉上山田温泉なんです。なので、信州での温泉ロケを楽しみにしていました。たくさんの素晴らしいお宝温泉に触れてみて、私も温泉を掘り当てたいと思いました。
■出演者
出演 田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
FUJIWARA(藤本敏史・原西孝幸)
丸山桂里奈
ナレーション 平野義和
(C)SBC信越放送