毎週金曜よる8時57分から放送中の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」。12月28日(金)よる9時からは「中居正広のキンスマスペシャル」として約2時間半にわたって放送。今秋に年内引退を発表し世間を驚かせた滝沢秀明が出演する。
あまりにも突然の発表。“タッキー”の愛称で常に芸能界の第一線で活躍してきた彼が、今、なぜ解散&引退を決意したのか…。滝沢秀明が中居正広だけに語った解散と引退の真相。中居が後輩・滝沢に語る言葉。そして、滝沢が「自分の中で封印していた時代なので。この番組で初めて晒します」と語った、極貧の幼少時代とは…。
1982年、東京・八王子で3人兄弟の末っ子として生まれた滝沢。幼少の頃から「父親からは子どもながらにわかりやすい愛情を受けた記憶はない」と話す。そして幼稚園の時、両親が離婚し父が家を出て行ってからは、生活が一変、極貧生活になったという。一刻も早くこの生活から抜け出したかった彼は、中学生になると「どうやったら子どもも働けるんだろう」とばかり考えていた。「どこでもよかったんです」と話す滝沢。ジャニーズに入りたいわけでも、アイドルになりたいわけでもなかったが、この生活から抜け出すためには自ら応募するしかなかった。
そこで彼の人生を大きく変えるジャニー氏との出会いがあった。その時のことを滝沢は「ボロボロの服を着て…。オーディションが終わる時に“僕がジャニーです”って…。ジャニーですって言われても誰だろう?って。僕は本当に詳しくなかったので」。そしてもう1つ大きな出会いが、後にユニットを組む今井翼だった。「隣に翼もいたんですけど、翼はジャニーさんが名前を聞いていて、この子受かったんだろうなって」。長年の相棒である今井翼への思いも語る。
13歳でジャニーズJr.として活動を開始。そこで滝沢はジャニー氏について「小さい頃に学ばなきゃいけないことを1から教えてくれた人。どこかで“オヤジ”っていうのはこういう存在なのかな」と感じるように。滝沢と同じ時期にジュニアだった山下智久が「(ジュニアの中で)タッキーは特別なことが普通だった」と証言するとおり、ジュニアの中でも特別な存在となっていった滝沢。「嵐を結成する時に、(5人がジュニアから)出たことで今後のジュニアをどうするか。ジャニーさんと相談しながらやっていた」というほど、ジャニー氏との関係は深かったという。
そして、今回の引退発表。発表後、一番最初に連絡をしてくれたのが中居だったという。「(中居くんの)言葉が重くて、重いけどやらなければいけないとハッとなった…。だから僕のこの出演は、中居くんがくれた花道だと思っています」と語る滝沢だが、果たして中居はその時滝沢に何を伝えたのか?
その時の中居とのやりとりを初めて明かす滝沢。また、スタジオで「解散」し「引退」していく後輩・滝沢に中居が自らの境遇を重ねつつ語った言葉とは…。さらに番組では、松本潤、山下智久、生田斗真、北山宏光(Kis-My-Ft2)らが証言。また今回初めて滝沢の母が「金スマ」に語ってくれた極貧時代、ジュニア時代、そして世間を驚かせた決断に関しても掘り下げていく。テレビでここまで語るのはこれが最後⁉ スーパーアイドル・滝沢秀明の決意の裏側、必見。
■番組概要
タイトル:中居正広のキンスマペシャル
放送日時:12月28日(金)よる9時~11時24分
[出演]
MC/中居正広
進行/安住紳一郎(TBSアナウンサー)
(c)TBS