ヨーロッパ最大級の制作会社であるTHE MEDIAPRO STUDIOが主導し、オンライン動画配信サービスHuluも製作に参画している超大型国際連続ドラマ『THE HEAD』。Season1に続き、山下智久がエンディングテーマ曲を担当する。
2020年6月から世界公開され、Huluでも全話独占配信中のSeason1では、辺境の地にある南極の科学研究基地で起こった惨殺事件の真相に迫る“震撼の極限心理サバイバル・スリラー”を展開。視聴者や批評家からも称賛され、放送・配信国が公開当初の3倍となる世界90の国と地域に拡大するなど大成功を収めた。
そんなSeason1の実績を受け、待望のSeason2へと舵を切った『THE HEAD』。Season2では、陸地から最も離れた場所=太平洋の真ん中を航海する“ある科学ミッションを担った巨大貨物船”を舞台に、善と悪がぶつかり合う震撼の事件をスリリングに描写。前作で因縁のキーパーソンとなったジョン・リンチ演じる生物学者アーサーと、キャサリン・オドネリー演じる若き医師マギーが再登場することも明らかになる一方、日本からもメインキャストの一人として福士蒼汰が出演することもすでに発表され、日本国内でも大きな注目を集めている。
2022年12月22日(木)から順次、約30の国と地域をカバーするHBO Maxをはじめ、ベルギー、フランス、ラトビア、ギリシャ、カナダ、エストニア、オーストリアで放送&配信をスタートし、日本では2023年初夏にHuluで独占配信されることも決まっているSeason2。本作からこのたび、『THE HEAD』ファンを歓喜させるビッグニュースが舞い込んだ。Season1で重要キャラクターとなった研究員Akiを演じたばかりか、自ら作詞したエンディングテーマ曲『Nights Cold』でもドラマを盛り上げ、世界の注目を集めた山下智久が、Season2のエンディングテーマ曲も担当することが決定。Season2のために自ら書き下ろした『DANCING IN A DREAM』と共に、『THE HEAD』の世界にふたたび返り咲く――。
エンディングテーマ曲『DANCING IN A DREAM』は、まどろむように幻想的なメロディーと、山下智久の透き通るファルセットが印象的な「切ない愛の歌」。中でも心にぐっと響いてくるのが、山下自身が「ドラマの舞台である“隔絶された世界”からインスピレーションを得て」綴った歌詞。そこには、「まやかしばかりの夢のような世界の中でも愛する人とつながっていたいという願い」が込められている。
山下がSeason1の撮影に参加したのは、世界がコロナ禍に突入する前の2019年。あれから3年の時が経過した今――「自分が前作に出演した頃に比べて、世界はガラッと変わってしまいました。ある意味で極限の状態に置かれた時代の中で、自分の中からわき出てきた言葉をずっとノートに書き溜めてきました。同じように極限の状態を乗り越えてきた世界の皆さんに、この曲が届けられることを嬉しく思います」と、真摯に語る山下。彼が紡ぎ出した“すべてを浄化するような美しい想いに満ちた一曲”が、震撼のドラマに打ち震えた視聴者の心を静かに癒やす。