2017年から本格的に音楽活動を開始し、音楽アーティストとしても注目される菅田将暉のNew Album「菅田将暉 2020-21 SONGS『COLLAGE』」が本日2022年3月9日(水)にリリースとなった。
アルバム特設サイトには、今回コラボレーションで参加しているアーティストからの制作エピソードが到着。その他各アーティストからのエピソードや菅田将暉インタビュー全文は、2022年3月18日(金)発売の 『CUT』に掲載されている。
<制作中の印象に残っているエピソード (50音順)>
■石崎ひゅーい [「糸」菅田将暉×石崎ひゅーい]
菅田くんと糸を歌える事にすごく意味があるなぁと思いながら制作をしていました。映画「糸」の撮影中に、函館駅前のふれあいイカ広場のイカのオブジェの前で二人で歌ったのを覚えています、その後市場で海鮮丼食べたり八百屋さんからメロンを頂いたりしました。良い思い出です。レコーディングで最後ユニゾンしたんですが、プロデューサーの亀田誠治さんもびっくりするぐらい一発でガチっと二人の息がハマったのがとても気持ち良かったですし、このご縁に感謝でいっぱいでした。
■OKAMOTO’S (オカモトショウ) [「Keep On Running」菅田将暉×OKAMOTO'S]
レコーディングの時にレイジがみんなで食べるピザを買いに行ってくれたのですが、菅田くんの歌が良くてあっという間に録りが終わってしまい、みんなでピザを待っていました。笑 菅田くんピザ待ちさせてごめんね!
■Creepy Nuts [「サントラ」Creepy Nuts×菅田将暉]
レトロな喫茶店で歌詞の方向性を話し合いました。(R-指定)
寿司屋割り勘事件(DJ松永)
■中村倫也 [「サンキュー神様」菅田将暉×中村倫也]
なんだか菅田がずっと楽しそうにしてた、その笑顔が印象的です。レコーディングもお互い褒め合いながら、気分を乗せ合いながらやっていたので、青春って感じがしました。
■RADWIMPS (野田洋次郎) [「うたかた歌」RADWIMPS feat. 菅田将暉]
「うたかた歌」の独特な節回しやリズムに苦戦していたように思います。それでも何度も何度も挑んで、いい歌にしようと集中力を高める彼の姿が印象的でした(途中途中唐揚げを食べながら)。結局日程を2日間もらい歌ってもらいました。フジロックではじめて共演した時は、彼の歌う姿にグッときました。
また、発売を記念してTwitterでは「オリジナル“コラージュ”ジャケット投稿企画」がスタート。加えて、菅田将暉が今までにリリースした楽曲を自分なりに“コラージュ”して、オリジナルベストプレイリストを作成する「オリジナル“コラージュ”プレイリスト投稿企画」もスタートしている。
中村倫也写真 ©文藝春秋
▼関連記事