米津玄師の7月6日0時より配信開始がスタートした『感電』のMusic VideoがYouTubeにて公開された。
7月10日17時、米津玄師オフィシャルYouTubeチャンネルの、全ての動画サムネイルが「404 NOT FOUND」という画面に切り替わり、その後23時、主題歌を務めるTBS系金曜ドラマ『MIU404』放送終了後、YouTubeチャンネルで『感電』MVが公開された。
事前に公開された4:04尺の映像では「404 NOT FOUND」の文字と共に2種類の羊の絵文字が流れ始める。無作為に並んでいるかに見えた羊の絵文字は、実は「モールス信号」の法則にのっとり、「メールス信号」として『K-A-N-D-E-N-M-V-2-3-0-0-K-O-U-K-A-I-D-E-S-U』を表現しており、動画の意味にいち早く気がついたユーザーでSNSは大いに盛り上がった。
Music Videoの監督は、映像監督・写真家である奥山由之氏が務めた。作品は、車の運転席からみた景色で構築され、車の外で次々と巻き起こるめくるめく展開に、運転手がとまどいながらも、音に合わせたリズミカルなテンポと、奥山監督ならではのユーモア溢れる発想と美しい映像美でみるものを興奮させるMVとなっている。なお、撮影場所は、ドラマ『MIU404』の機捜分駐所がある芝浦署と、今年8月31日におよそ1世紀の歴史に幕を閉じる「としまえん」にて実施された。
『感電』は8月5日に発売となるアルバム『STRAY SHEEP』収録曲の1曲。アルバム発売に先駆け7月6日から開始となった先行配信ではすぐさま各配信ダウンロードサイトにて軒並み1位を獲得し、配信初日のリアルタイム・デイリーランキング1位獲得数は30冠、2020年のデイリーダウンロード数としては最多の数字となる5.6万ダウンロードを記録するなど圧巻のチャートアクションを見せた。
ドラマ『アンナチュラル』の毛利刑事や向島刑事が出演し、米津玄師とも所縁が深い菅田将暉が登場するなど、回を重ねるごとに目が離せなくなっていく『MIU404』と共に、『感電』MVも大いに注目したい。
MV監督 奥山由之(映像監督・写真家)コメント
こんなにもドキドキした創作はいつぶりだろう。
真っ白なキャンバスにみんなで画を描くような、夢みたいな夜でした。
何より、同い歳の”米津玄師”という人物に、このタイミングで出会えたことが、僕は嬉しくてなりません。
お互い20代最後、気合いの一発…!笑
「稲妻のように生きていたいだけ
お前はどうしたい? 返事はいらない」
このMVが、僕から米津さんへのお返事です。