キレッキレな「なんでだろう」動画初公開、テツandトモ×RABがコラボ

音楽 公開日:2019/12/04 0
この記事を
クリップ

コンビ結成22年目に突入したお笑いコンビ「テツandトモ」と、バトルダンスやブレイクダンスで人気のダンスパフォーマンスチーム「RAB(リアルアキバボーイズ)」がダンスでコラボレーション!10月発売のテツandトモのニューアルバム「テツandトモの 元気になれるの なんでだろう?」に収録の「なんでだろう」に、RABが振りつけたキレッキレのダンス動画が初公開された。


ダンス・リミックスを担当したのは、ケツメイシ、FUNKY MONKEY BABYSなど、数々のアーティストのプロデュース、楽曲提供を行っている「YANAGIMAN」。ノリノリの「なんでだろう」ダンスチューンは一度聞いてみる価値ありだ。
今や国民的お笑いネタ「なんでだろう」のダンスは、大人から子どもまでみんなで踊れちゃうから、宴会かくし芸にぴったり!


■テツandトモ×RABが本気で踊ってみた!バージョン

■テツandトモ×RAB大人もお子さまもみんなで踊れちゃう!バージョン


【商品情報】
■テツandトモの 元気になれるの なんでだろう?
■発売日:2019/10/2  ■規格番号:KICG-659
■定価:1,818円+税  ■POS:4988003551032
■商品情報ページ http://sukuiku.com/kicg-659.html


○テツandトモ
1998年2月にコンビを結成。2001年国立演芸場、花形演芸大賞銀賞を受賞。翌2002年に金賞を獲得。 「なんでだろう」が2003年新語・流行語大賞「年間大賞」を受賞。同年、「第54回 NHK紅白歌合戦」に出場。 NHK「バラエティー生活笑百科」、日本テレビ「笑点」、NHK・BSプレミアム「みんなDEどーもくん」、NHK・Eテレ「わらたまドッカ~ン」への出演、大正製薬「リポビタンライフ」のCM出演(2019)、初めての絵本「なんでだろう」(世界文化社)を発売するなど、世代を超えた幅広い活動をするお茶の間ユニット、老若男女楽しめるお笑いと歌のステージを全国各地で展開中。
オフィシャル・ブログ◇https://lineblog.me/tetsu_and_tomo/
オフィシャル・フェイスブック◇https://www.facebook.com/tetsu.and.tomo

○RAB(リアルアキバボーイズ)
レペゼン秋葉原のアニソンダンスパフォーマー「リアルアキバボーイズ」! 2006年結成以来、アニソンでダンスを踊り続けるやいなや、日本テレビ「スタードラフト会議」に度重なる出演をきっかけにブレイクしメジャーデューを果たす。 その後ニコニコ動画・YouTubeなどの動画投稿サイトに投稿した踊ってみた動画は軒並み数十万再生以上を連発。そんなアニメをこよなく愛する彼らの夢は「アニメになること」。アニメが好きで“アニメみたいな”人生を送りたい、自らがアニメになるために踊るオタクが目指す場所はただひとつ『日本武道館』。この夢を叶えるべく、日々挑戦し続けます。
オフィシャル・ホームページ◇http://abstreem.co.jp/RAB/
オフィシャルTwitter ◇https://twitter.com/RAB_CREW

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 3件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント