桑田佳祐がアニメキャラとして「ちびまる子ちゃん」のストーリーに登場する1時間スペシャルの放送が決定した。
桑田が2012年より『100万年の幸せ!!』という曲でエンディングテーマを担当している中で、今回 「ちびまる子ちゃん×桑田佳祐~100万年の幸せ!! スペシャル~」と題したスペシャルストーリーが、フジテレビ系にて10月1日(日)午後6時~7時に放送される運びとなった。
今回放送される1時間スペシャルでは鎌倉をテーマにした「もしかして鎌倉?」、そして桑田佳祐とのスペシャルコラボストーリー「茅ヶ崎の約束」の二つのエピソードが放送される。「茅ヶ崎の約束」は、まる子と友達が鎌倉にある花輪くんの別荘に向かう途中、茅ヶ崎でギターを持った高校生の桑田少年と出会う、さくらももこ書き下ろしのオリジナルエピソードだ。桑田はこれまでも、エンディングにアニメキャラクターとして登場していたが、本編ストーリーに登場するのは今回が初。桑田役を務めるのは声優・西谷修一(「チャギントン」フレッチ役、劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」田中陸役)。桑田少年がまる子をはじめおなじみのキャラクターたちとどのようなやりとりを繰り広げるのか、期待が高まる。
さらに「茅ヶ崎の約束」には誰もが知っている名曲である、桑田佳祐ソロ作品の『波乗りジョニー』やサザンオールスターズの『勝手にシンドバッド』もストーリー中に使われており、アニメと桑田作品の名曲のコラボが楽しめる内容になっている。
桑田はさくらももこ作詞の『100万年の幸せ!!』でエンディングテーマ曲を2012年4月から約5年以上にわたって担当してきたが、この日をもって同エンディングの最終OAとなることが併せて発表された。大注目の本編と共に、この日で見納めとなるエンディング『100万年の幸せ!!』を是非お見逃しなく。
(C)さくらプロダクション/日本アニメーション