世界累計発行部数が7,000万部を超え(2023年3月時点)、遂に2023年1月に堂々の連載完結となった『東京卍リベンジャーズ』。仲間のために命をかける男たちの熱い絆、心震える名言の数々、そして何があっても諦めず何度でも立ち上がる主人公・タケミチの姿は、多くのファンの心を掴み、一昨年2021年7月9日に実写映画として劇場公開した映画『東京リベンジャーズ』は、最終興行収入45億円、観客動員数335万人を記録、2021年劇場用実写映画No.1の大ヒット作となった。
北村匠海 今田美桜 杉野遥亮の場面写真も解禁
そして、前作から約2年の時を経て、観客を魅了したドラマとアクション、キャラクターに宿るキャスト陣の熱き想い、全てがスケールアップして帰ってくる―。原作でも屈指の人気を誇り、ファンのなかでも「最も泣ける」と絶大な支持を集めるエピソード、【血のハロウィン編】を満を持して実写化。『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』が4月21日(金)、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』が6月30日(金)に公開。前編、後編にわたり珠玉のエピソードを実写化する。
前作に引き続き、主人公・タケミチを演じる北村匠海をはじめ、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、鈴木伸之、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、間宮祥太朗、吉沢亮という錚々たる布陣が続投。そして、「血のハロウィン編」最重要キャラクター3人を演じるのは、永山絢斗、村上虹郎、高杉真宙。人気、実力ともに申し分のないオールスターキャストが集結。スタッフ、そしてキャスト全員が【最もやりたかったエピソード】と語り、全身全霊を込めて作り上げた、前作を遥かに凌駕する“最高傑作”が誕生した。
熱き心で繋がるキャラクターたちの絆を捉えた、キャラクターPVが4週連続解禁。第二弾は主人公・タケミチ(北村匠海)と人生唯一の彼女・ヒナタ(今田美桜)、ヒナタの弟でありタイムリープのトリガーでもあるナオト(杉野遥亮)編。現代で再会を果たしたタケミチとヒナタの愛おしい時間を捉えた場面写真も解禁された。
人生唯一の彼女だったヒナタが凶悪化した東京卍會に殺され、逃げっぱなしだった自分の人生に終止符を打ち、そして最愛の人であるヒナタを救い、失ったものを取り戻し、リベンジを成し遂げた前作。しかし、全てを変えたはずだった現代で再びヒナタが東京卍會に殺され、彼女を救うために過去へと戻るタケミチ。そこでタケミチは、東京卍會結成メンバーを襲った“ある悲しい事件”の真相とヒナタの死が関連していることを知る。ダメダメだったタケミチをいつも肯定し、時には背中を押しながらタケミチを守る優しさを持つヒナタ、そして、ヒナタの弟であり凶悪化した東京卍會を追い詰めようと刑事になったナオト。10年の時を経ても変わらないタケミチとヒナタの両者を繋ぐ想い、“もう二度とヒナタを失わない”と決意するタケミチとナオトの揺るぎない信頼関係が描かれる「血のハロウィン編」は、前作を遥かに超える3人の絆が描かれる。