Snow Manの岩本照が主演する映画『モエカレはオレンジ色』の完成披露イベントが14日、都内にて開催。岩本、生見愛瑠、鈴木仁、上杉柊平、浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)、古川雄大、藤原大祐、永瀬莉子、村上正典監督が登壇した。
岩本が映画単独初主演を、生見が映画初出演を果たした同作。岩本演じる超シャイで真面目な消防士・蛯原恭介と、生見演じるぼっちのJK・佐々木萌衣との不器用な2人の恋を描く。
生見は慣れない舞台挨拶に「こういうのが初めてなのですごく緊張しています」とコメント。岩本は「メンバーはわちゃわちゃしゃべるタイプが多いので、新鮮な感じがします」とグループのメンバーと離れて舞台に立つ心境を語った。
岩本の印象を聞かれた生見は「本当に消防士さんみたいな感じ。すごい消防士さんでした」と告白。「リアルに消防士さんがされる訓練もやっていて、本当にすごいなと思って見ていました」と本物の消防士のようであったと振り返った。
蛯原の後輩消防士・児嶋元気を演じる浮所は「照くんの温かいオーラが出ていて、現場に行くのが楽しみでした」とコメント。「青春している感じでした。終わってからもちょくちょく連絡したりして、それくらい楽しい現場でした」とキャスト陣の仲の良さをうかがわせた。
しかし浮所が「“ひいくん”と呼ばせていただくくらい距離が近くなったんですよね」と岩本を見ると、岩本は「最近だよね、ひいくんと言い出したの。撮影終わってからくらいの感じだよね」と指摘。
浮所が「いいじゃないですか」と動揺していると、岩本は「それくらい、距離がね(近くなった)」とフォローした。
また古川は「やっぱりひいくんがとても頼もしくてですね」と“ひいくん”呼びで和ませる。「お芝居もしっかりされていますし、あとこんなにかっこよくてクールなのに、ちょっとお茶目な部分もあったりして。このギャップがすごく面白くて、現場は常に笑いに包まれていて、素敵な座長だったと思います」と現場での岩本の様子を明かした。
さらに作品キャッチコピーの「守ってくれる人を、好きになりました」にちなみ、キャスト陣が好きになったものをそれぞれ発表する場面では、古川が「浮所君を、好きになりました」と告白。
浮所が「なにそれ!うれしい!」と歓喜すると、古川は「みんな大好きなんです。彼は常に現場でみんなを笑かそう、笑かそうとムードメーカーになってくれて。時には面白くないときもあるんですけど、そのときの彼を見るのがたまらなく好きで。今隣にいてうれしいです」と愛情を口にした。
すると浮所は「渡すものがあったんだ!」と胸元をごそごそ。古川が「ここで!?」と困惑していると、浮所は胸元から出した右手の指先でハートを作り、「指ハート」と微笑んだ。古川は「こういうところが大好きなんです」と楽しそうだった。
そんな中、村上監督は「岩本照を、好きになりました」という。「もちろんかっこいいし、かわいい部分もある。役の向き合い方、現場の向き合い方がすごく気持ちが良くて、本当に一緒にやって信頼のおける役者だなと思っていました」と岩本を絶賛。
「現場で2日会わないと寂しくなっちゃうんですよ。3日ぶりくらいに会ったときに『良かった〜』と思わず言っちゃうくらい、早くから好きになっていました」と熱い思いをぶつけると、岩本も「信頼しきっていたというか、監督に『全部お願いします』という状態で撮影に挑んだので、自分もずっと会いたいなと思っていたので、両思いだなと思いました」と伝え、村上監督は「やった」と小さな声で喜んでいた。
映画『モエカレはオレンジ色』は、7月8日(金)より全国公開。
©2022「モエカレはオレンジ色」製作委員会 ©玉鳥ノン/講談社
配給:松竹