ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

藤ヶ谷太輔 舞台『野鴨-Vildanden-』主演決定、歴史的名作戯曲に挑む

映画・舞台 公開日:2022/05/25 1
この記事を
クリップ

この度、2022年9月3日(土)より18日(日)まで世田谷パブリックシアターにて、9月21日(水)より25日(日)まで兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールにて、舞台『野鴨-Vildanden-』を、上村聡史演出、藤ヶ谷太輔主演により上演することが決定した。


ノルウェーの劇作家ヘンリック・イプセンは、19世紀ヨーロッパで主流とされていたヴィクトリア朝的な価値観―行きすぎた厳格さや節制を美徳とする偽善的な社会観念―を批評し、悪に立ち向かう高潔さを描いた勧善懲悪が期待されていた、当時の演劇に革命をもたらした人物だ。シェイクスピア以後、世界で最も盛んに上演されてきた劇作家とも言われ、そんな近代演劇の創設者が1884年に発表した珠玉の名作が『野鴨』。


イプセンは、納屋を“嘘”、外の世界を“真実”、そして“野鴨”を我々人間に例えることで、自己欺瞞によって自らを守ろうとする人間の弱さや、独りよがりの正義を振りかざす愚かしさを見事に描き出した。この偉大な作品に挑戦するのは、戯曲の面白さを最大限に引き出す演出家・上村聡史。観客の想像力を刺激する演出とともに、物語のもつ命題にどのように迫るのか注目だ。

理想を追い求め、真実こそが正義だと信じてやまない“正義病”のグレーゲルスを演じるのは、アイドル活動に留まらず、俳優として舞台・映画・ドラマで活躍し続けるKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔。2018年の舞台『そして僕は途方に暮れる』では平凡な青年が突如、孤独と絶望を経験していくという難役に挑み、静かな中にも圧倒的なエネルギーを舞台上で放ち強い印象を残した。それから4年振りのストレートプレイ挑戦となる今作では、理想を追求するグレーゲルスをどのように演じるのか、歴史的名作戯曲に初めて挑む藤ヶ谷の新境地が期待される。

そして、妻と娘に恵まれ幸せに暮らしているグレーゲルスの幼馴染・ヤルマールを、これまで出演した数多くの映画・ドラマで個性的な役柄を怪演し評判を呼んできた忍成修吾が、豪商ヴェルレと関係のあった過去を持つヤルマールの妻・ギーナを、ドラマ・舞台で活躍し『ブラッケン・ムーア~荒地の亡霊~』『森 フォレ』から3度目の上村演出を受ける前田亜季が、ヤルマールとギーナの娘・ヘドヴィクを、舞台を中心に活躍しNODA・MAPやこまつ座の公演で演技力を培ってきた八幡みゆきが演じる。

さらに、エクダル老人と過去に確執があるグレーゲルスの父・豪商ヴェルレを、長年演劇界を牽引し続け、多くの演出家から熱い支持を受けるベテラン俳優・大鷹明良が、軍の元中尉という過去の栄光から一転、今は落ちぶれてしまったヤルマールの父・エクダル老人を、舞台はもちろん映画・ドラマと数多くの話題作で視聴者に鮮烈な印象を与えている名バイプレーヤー・浅野和之が演じる。

嘘偽りの上に築かれた幸せが真実に晒されるとき、果たして正義はどこに存在するのか。人々の価値観を根底から揺さぶる悲劇の結末。上村が創り出す劇空間と演技派俳優陣の肉声が融合し、これまでにない演劇体験をお届けする。

1/2ページ

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント