俳優の中村倫也が21日、都内にて開催された映画『ハケンアニメ!』公開記念舞台挨拶に、吉岡里帆、柄本佑、尾野真千子、高野麻里佳、吉野耕平監督、ジェニーハイの小籔千豊、川谷絵音、新垣隆、中嶋イッキュウと共に出席した。
直木賞&本屋大賞受賞作家である辻村深月の大人気小説を映画化した同作。最も成功したアニメの称号=「ハケン(覇権)」を手にすべく奮闘する者たちの姿を描いた“胸熱”お仕事ムービーとなっている。
主演の吉岡は「プロデューサーの方が『7年かかった』とおっしゃっていたので、こんなに長い年月をかけて作る映画ってそうそうないと思います。チーム一同が公開できたのが奇跡と思えるようなそんな1本になったのかなと私は感じています」としみじみ。「劇中アニメが本当にすごくて、アニメを作っているチームだったり、私たちの後ろにはとんでもない量の方たちの努力の結晶ということで、それが伝わっていたらいいなと思っています」とスタッフの力を実感していた。
中村は「僕も初号というものを見てから、早く皆さんに『佑の役のずるかっこよさ』と、なんといっても『真千子ねえの貴重な入浴シーン』、こちらをお届けしたいなと(思っていた)」と柄本と尾野の出演シーンをアピール。「いろんなところでこの映画の僕が感じた良さとかしゃべってきているんですけど、なにがどうとか言わなくても『とにかく見ろ』と言えるような作品に吉野の耕ちゃん(監督)がしてくださったと思いますので、それにつきますかね」と微笑んだ。
中村の言葉に柄本は「返す刀で言わせていただければ、倫也くんのずるボディ。あのボディはいい。風呂上がりの(中村演じる)王子監督」と中村の劇中シーンを絶賛。「説得力がありますよね。籠ってガーッてなっているっていう。あれで(筋肉が)バキバキとかになっていたら『お前籠ってねぇだろ。ジムとか行ってねぇか』とか言われちゃいますから」と中村の体つきから役柄にリアリティが生まれていたことを明かした。
中村も「モテない設定なのにバッキバキのやつとか、冷めるタイプだよね。僕たち」と柄本に共感。柄本は「(バキバキだと)一瞬引いちゃうから。あれは説得力がありました。王子監督としての。あれを早くみんなに見てもらいたい」とうなずいていた。