『犬鳴村』『樹海村』に続く東映「恐怖の村シリーズ」第三弾、映画『牛首村』。
実在の最凶心霊スポットともいわれる牛首×清水崇監督、そして主演は木村拓哉と工藤静香の次女でモデルのKōkiという注目の布陣で描かれる。
2月18日(金)の公開に先立ち、1月19日都内にて、「映画『牛首村』完成披露試写会」が開催され、Kōki、高橋文哉、芋生悠、大谷凛香、松尾諭、清水崇監督が登壇し、その恐怖の制作舞台裏をユーモアたっぷりに語った。
今作が女優デビューというKōkiは、「素晴らしいチームのおかげで、演じることはこんなに楽しいんだ、こんなに夢中になれるんだということを教えて頂きました」と手応えを語り、完成披露イベントはスタート。
そんな女優としてのKōkiについて、共演者でもありイベントMCも担当する松尾諭は、「とても良かったです!スクリーン女優としての姿を見せてくれた」とし、シリーズを担当する清水崇監督も、「一言で言うと、ストイックで素直!あ、二言でしたね(笑)期待以上の応えがもらえた」と賛辞を贈った。
高橋文哉は、Kōkiについて「緊張していたりとか、大きなプレッシャーもあったかと思うんですが、こちらに緊張が伝わってこないくらいの舞台度胸でした。気持ちがもっていかれるくらいの演技力で、一緒に良いシーンを作れたと思います」と絶賛すると、MCの松尾に「気持ちもっていかれたって…、好きになっちゃったってこと?」とツッコまれ、「倉木将太として好きですよ!?魅力的ですし、人柄もいいですし、好きですけど…?大人たちがザワつきますよ!?」とタジタジな姿に笑いが。
さらに松尾はKōkiに「仮面ライダーから告白されたけど?」と悪ノリツッコミを続けるも、Kōkiは落ち着いた笑顔のみであしらうというスキルで綺麗に場を収めた。
そんなイベントトークでも作中の女優としても貫禄を見せたKōkiだが、最後のメッセージでは感極まり涙を見せる場面も。
「この『牛首村』は監督をはじめ、チームのみなさま、共演者のみなさまと一生懸命力を合わせて作り上げた作品です。是非1人でも多くの方に見て頂けますと嬉しいです!」
撮影中の楽屋ではノックがあったにもかかわらず誰もいない…、という怪奇現象に見舞われたというKōkiの初主演ホラー映画『牛首村』。オドロオドロシイ恐怖の世界と女優Kōkiの歩み出しを、いち早くスクリーンで確認してみてはいかがだろうか。
『牛首村』
公開日:2月18日(金)
配給:東映
©2022「牛首村」製作委員会