山田涼介&眞島秀和、互いに真剣な眼差しで向き合う…難題に挑む2人の決意

映画・舞台 公開日:2022/01/19 0
この記事を
クリップ

“暴れ狂う大怪獣に、逃げ惑う人々。突如、ヒーローが現れて世界を救う――。”それは、子供の頃に誰もが憧れた、特撮映画でお決まりの展開。しかし、倒された怪獣の死体処理は、果たしてどうなっていたのか…?そんな 「誰もが知る“巨大怪獣”の、誰も知らない“死んだ後”の物語」を史上初めて描いた、映画『大怪獣のあとしまつ』が、2月4日(金)に全国公開される。この度、本作の新場面写真が解禁された。


主演にはHey! Say! JUMP山田涼介、ヒロインに土屋太鳳を迎え、さらに監督・脚本をドラマ『時効警察』シリーズなどで知られる三木聡が務める。怪獣造形を手掛けたのは、「平成ゴジラ」シリーズや「ウルトラマン」シリーズなどで知られる若狭新一。今まで誰も見たことのない“空想特撮エンターテイメント”にふさわしい最強タッグが実現した。

【関連】山田涼介のイメージを覆す“圧倒的ヒーロー”のバイクに「かっけぇ!」


この度解禁された場面写真は、特務隊・一等特尉の帯刀アラタ(山田涼介)と、特務隊・隊長 敷島征一郎(眞島秀和)の上官×部下コンビが、互いに真剣な眼差しで向き合っているカット。2人がいるのは巨大なテント内に大型スクリーンや観測機器などあらゆる装備を備え、怪獣の死体近くに設営された特務隊の拠点“Zビレッジ”。敷島隊長など中枢メンバーが常駐している。怪獣の死体処理という前代未聞の難題の責任者に任命されたアラタは特務隊の頼れるリーダー敷島とともに協力して危険と隣り合わせの現場でミッションに挑む。特務隊として国家の運命を背負い、難題に挑む2人の決意が伝わるカットとなっている。


そして、元特務隊・隊員で爆破のエキスパートであるブルースこと青島涼(オダギリジョー)の新場面写真も解禁。ブルースは怪獣処理の方法のひとつとして、ダムの水圧を利用して怪獣の死体を動かす作戦遂行のため、この作戦の肝となる爆破技術の適任者としてアラタから要請を受ける。かつて特務隊・第一特攻隊で活躍しており、隊からの信頼も厚い。

特務隊の衣装は青一色だが、ブルースの対照的な衣装について、三木監督は「特務隊の世界観はブルー。警察と軍隊の中間に見えるようにイメージしました。映画『スターシップ・トゥルーパーズ』のような現代的な装備に近いイメージにして、濃いめのブルーを部隊色として設定しましたが、特務隊時代に組織のはみ出し者だったオダギリくん演じるブルースのみ、色合いを少し変えています。規律には従わないけど腕はすごいタイプにしたかったので、少し浅めの色にしました。“青ヘル”として隊の中で有名な男だったという設定です」と、細かな構想を語っている。

国と国民を救うために危険を顧みず命懸けで戦う3人。使命に燃え正義感溢れるアツい男たちに期待が高まる。


■映画『大怪獣のあとしまつ』

2022年2月4日(金)全国ロードショー
監督・脚本:三木聡
出演:山田涼介 土屋太鳳 濱田岳 眞島秀和 ふせえり 六角精児 矢柴俊博 有薗芳記 SUMIRE 笠兼三 MEGUMI 岩松了 田中要次 銀粉蝶 嶋田久作 笹野高史 オダギリジョー 西田敏行
企画・配給:松竹 東映

(C)2022「大怪獣のあとしまつ」製作委員会

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 2件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント