不器用な松田元太が福本莉子にだけ隠していた“秘密”とは…?『君が落とした青空』

映画・舞台 公開日:2021/12/24 1
この記事を
クリップ

福本莉子松田元太Travis Japan/ジャニーズJr.)がW主演を務め、2月18日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開となる映画『君が落とした青空』より、予告編とポスタービジュアルが解禁された。


原作は、全国女子中高生に大人気の小説アプリ「野いちご」にて発表され、“切ない小説ランキング”第1位を獲得、現在発行部数20万部を記録している櫻いいよの同名小説。主人公・水野実結役には、沢口靖子・長澤まさみ・上白石萌歌らを輩出した「東宝シンデレラ」オーディションにてグランプリを受賞し女優デビュー、2021年10月クールのドラマ『消えた初恋』でヒロインとして出演し注目を集めた福本莉子


とにかく素直で一生懸命、“思わず応援したくなる”等身大のヒロインを瑞々しく演じている。そんな福本演じる実結の彼氏・篠原修弥役には、2012 年に結成されたジャニーズJr.内ユニット“Travis Japan”のメンバーであり、雑誌ViViの人気企画「国宝級イケメンNEXTランキング」で2021年上半期・下半期と連続で第2位にランクインした松田元太。サッカーが得意な学校の人気者で、不器用に見えるけれど実結のことをまっすぐに想いやる役柄を爽やかに演じきった。

共演に、板垣瑞生横田真悠、莉子といったティーンから絶大な支持を受けるフレッシュなキャストが勢ぞろい。監督を務めたのは、ドラマ『おっさんずラブ』で演出を担当した回がTwitterの世界トレンド 1位となり大きな反響を巻き起こしたYuki Saito。本場ハリウッドで映画を学んだ後、これまで世界各国の映画祭でも高い評価を得てきた俊英が、2人の繊細な心情を丁寧に描く。また、今年活動10周年を迎え、NHK紅白歌合戦への初出場も決定したアーティスト、まふまふが初めての映画主題歌を手掛け、書き下ろした楽曲『栞』が作品の世界観を爽やかに歌い上げている。

【関連】板垣瑞生&横田真悠『君が落とした青空』出演決定、福本莉子&松田元太と四角関係に…!?


今回解禁された予告編は、福本莉子演じる主人公・実結と、松田元太演じる修弥が初めて出会う中学生時代のシーンから描かれる。天気雨が降っていたある日、実結に一目惚れしたという修弥。その後付き合うことになり、二人は高校生に。しかし、付き合って2年が経っているのに、交際は順調とは言い切れない様子。板垣瑞生演じる佑人にも「お前ら付き合ってるんだろ?」と心配され、毎月約束していた映画デートも理由を説明することなく途中で帰ってしまうような修弥が何を考えているのか掴めず、実結は不安を感じていた。そんなある日、修弥は実結を庇い彼女の目の前で交通事故に遭ってしまう。しかし次の瞬間、何事もなかったかのように自分の部屋で目を覚ます実結。時計が指した時刻は朝の7時。彼女は違和感を覚えながらも、事故が起きた日と同じシチュエーションが続いていくことで、その日の朝に戻っていることに気が付き、修弥を救おうと必死に奔走する。

予告では、実結がタイムリープを繰り返すことで訪れる変化も描かれる。修弥に好意を抱き、2人の関係が校内でも噂になっていた横田真悠演じるトモカは、実結に対して嫉妬心をあらわに。また、密かに実結に想いを寄せていた佑人は、彼女を強引に抱き寄せ気持ちを打ち明けるなど、それぞれの想いが交錯する様子も垣間見える。更に、莉子演じる親友・佐喜子の「これは絶対に秘密って言われてたんだけどね…」という意味深な告白も。最後には、「何度繰り返しても、運命は変えられないかもしれない。それでも、私は修弥を助けたい」という実結の台詞とともに、修弥の姿が鮮やかに映し出されていく。果たして実結は修弥を救うことはできるのか?そして、不器用な修弥が実結にだけ隠していた秘密とは――?

そして今回、まふまふが歌う主題歌『栞』も初お披露目。タイムリープという記憶に残る瞬間を「栞」に例えて書き下ろした疾走感溢れる爽やかな楽曲が、映画の締めくくりを彩っている。また、合わせて解禁となったポスタービジュアルは、タイトルのとおり青空が広がり、中央で背中を合わせることで“目線が交わらない”実結と修弥の姿が印象的。「同じ日を繰り返して、もっと君を好きになる」というコピーが、修弥を救おうと何度もタイムリープを行うことで起こる変化を感じさせ、切なさを掻き立てる仕上がりとなっている。


■映画『君が落とした青空』

2022年2月18日より、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
出演:福本莉子 松田元太(Travis Japan/ジャニーズJr.) 板垣瑞生 横田真悠 莉子 矢柴俊博 松本若菜
主題歌:まふまふ『栞』(A-Sketch)
配給:ハピネットファントム・スタジオ

(C)2022映画『君が落とした青空』製作委員会

▼映画『君が落とした青空』本予告

※本記事は掲載時点の情報です。

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント